厳選オススメコース

条件を絞り込む

季節
エリア
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
ジャンル
一人旅 女子旅 おとな旅 家族旅行 グルメ 歴史 体験 温泉 自然・絶景 街歩き パワースポット 世界遺産 鉄道 ドライブ
日数
1日コース 1泊2日 2泊3日 3泊4日 5日以上
キーワード

九州バス旅南まわり2泊3日コース

このコースのエリア

九州の地図

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

宮崎県 鹿児島県

日数:2泊3日

おすすめシーズン

グルメ 歴史

鹿児島~宮崎をめぐる、雄大な自然を感じながらのゆったり旅。SUNQパスを使って、バスやフェリーをフル活用!観光スポットで特典まで利用して、欲張りに旅しませんか? 緑いっぱいのスポットで癒されたい!歩くことが大好き!おトクに旅したい!そんなあなたにオススメのルートです。

1日目  鹿児島中央駅

1日目 鹿児島空港に降り立って、空港連絡バス で40分、「鹿児島中央駅」に到着!「鹿児島中央 駅」からカゴシマシティビューで約11分。鹿児島 の旅は西郷どんがお出迎え!

カゴシマシティビューで11分

1西郷隆盛銅像

  • 見る
  • 散策

鹿児島を代表する人物と言えば…そう、西郷どん!薩摩藩の下級役人であった西郷隆盛は、薩摩藩主の島津斉彬にみいだされ、後に倒幕運動の中心的な存在となった人物です。まずは西郷隆盛銅像の前で記念写真を撮って、鹿児島ムードを高めましょう!ちゃんと撮影スポットも用意されていますので、愛犬と一緒にハイポーズ!

江戸城無血開城や明治新政府樹立など、明治維新に最大の功績を残した西郷隆盛ですが、突然職を辞めて鹿児島に帰郷。 その後、西南戦争で新政府軍と戦い敗北し、この城山の地で自刃しました。

この像は、没後50年祭記念として鹿児島市出身の彫刻家で渋谷「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が8年をかけ製作し、昭和12年(1937年)5月23日に完成したものです。
わが国初の陸軍大将の制服姿で、城山を背景に仁王立ちする高さ8mの堂々たるモニュメントです。(本体5.76m、土台1.21m、築山7.27m)

道路を挟んで撮影スポットが設けられており、愛犬の像も一緒に写真撮影を行うことができます。

徒歩で3分

2かごしま近代文学館・メルヘン館

  • 見る
  • 散策
  • 学ぶ

鹿児島ゆかりの作家たちを紹介している「かごしま近代文学館」。著名な作家たちを通じて鹿児島の魅力に触れてみるのも良いのでは?また、併設されている「かごしまメルヘン館」には、誰もが知っている童話の主人公たちが勢揃い。子供から大人まで楽しめるスポットです。中庭にあるからくり時計も忘れずチェック!

カゴシマシティビューで30分

3フェリーで桜島へ

  • 見る
  • 癒す

SUNQパスを使って桜島フェリーに乗船。普段はなかなか乗らないフェリーだけど…この機会に足を延ばして桜島に初上陸!遠くから望む桜島も良いものですが、少しずつ近付いて来る桜島は迫力満点。どこまでも続く広い海と大きな桜島を眺めながら、の~んびり約15分間の船旅を楽しんでみませんか?

桜島港フェリーターミナル(かごしま水族館前)

桜島フェリーで15分+桜島港から徒歩で20分

4溶岩なぎさ公園・足湯

  • 癒す
  • 散策
  • 体験

桜島に着いたら、歩き回って疲れた足を労わってあげましょう。溶岩なぎさ公園には、なんと全長約100mにも及ぶ日本最大級の足湯があるのです!足湯に座ってボ~ッとしたり、芝生に寝転んだり…雄大な景色を眺めているうちに、疲れも一気に吹き飛ぶこと間違いナシ。

桜島フェリーターミナルから徒歩8分の海辺にある「桜島」溶岩なぎさ公園。公園内には全長約100mと日本最大級の足湯があり、地下1,000mより湧出する天然温泉は、赤褐色の湯となっています。

ゆっくりと眼前に広がる錦江湾や後ろにそびえる桜島を眺めながら、旅の疲れを癒してみませんか?
タオルを忘れた場合も、近くの桜島ビジターセンターや国民宿舎レインボー桜島で、オリジナルタオルを購入できるので安心です。

桜島フェリーで戻り、かごしま水族館前から鹿児島中央駅下車

+ 桜島フェリーで15分+路線バスで12分

5黒かつ亭

  • 食べる

「黒かつ亭」では鹿児島名物の黒豚をランチタイムに良心価格でいただくことができちゃいます!中でも、ロースとヒレを一緒に味わえる「黒かつ亭ランチ(980円)」はお得度高し!!サ クサクの衣と、ジューシーなお肉のステキなハーモニーをお楽しみ下さい。

■電話: 099-285-2300
■住所: 鹿児島市中央町16-9中原ビル1F

黒かつ亭

電話: 099-285-2300

住所: 鹿児島市中央町16-9中原ビル1F


路線(鹿児島交通)バスで79分

6知覧特攻平和会館

  • 見る
  • 学ぶ

太平洋戦争末期、陸軍の特攻基地が置かれた町・知覧へは、鹿児島中央駅からバスで1時間20分でいくことができます。知覧特攻平和会館は、当時の陸軍特攻攻撃隊員の遺影、遺品、記録等貴重な資料を収集、保存、展示してあり、これらの展示を見ると、二度とこの悲劇が繰り返されぬよう、戦争の悲惨さ、平和・命の尊さが教えられます。

知覧は、太平洋戦争末期、旧陸軍の特攻基地が置かれた町です。この特攻平和会館は、その当時、人類史上類のない爆装した飛行機もろとも肉弾となり敵艦に体当たりした陸軍特別攻撃隊員の遺影、遺品、記録等貴重な資料を収集・保存・展示してあります。当時の真情を後世に正しく伝え、世界恒久の平和に寄与するものです。二度と悲劇が繰り返されぬよう、戦争の悲惨さ、平和・命の尊さを教えてくれます。

◇イベント情報はこちら

2日目  鹿児島中央駅

鹿児島中央駅に別れを告げて・・・「鹿児島中央駅」からいわさきバスで約42分「鹿児島空港」下車。乗り換えて10分で「嘉例川」下車。歩いて10分ほどで“嘉例川駅”に到着です!

空港連絡バスで40分+路線バスで6分

7嘉例川駅

  • 見る
  • 散策

霧島山系の山間にある無人駅「嘉例川駅」。築後100年を経た木造駅舎は、とても趣があり、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。待合室やホームには木製の長椅子があり、何から何まで昔のまま。大切に守られている駅舎であることが伺え、鉄道ファンならずとも訪れる価値アリのスポットです。

1903年(明治36年)に営業を開始した築100年以上のレトロな木造駅舎。登録有形文化財に登録されています。JR九州主催の「九州の駅弁ランキング」で3年連続1位に輝いた「百年の旅物語かれい川」も人気!(土日祝日に駅舎内で販売)

路線バスで28分

8霧島温泉市場

  • 見る
  • 食べる
  • 買う
  • 散策

駅付近をしばらく散策してお腹も空いてきたところで、丸尾温泉方面へ。バスを降りてすぐのところにある霧島温泉市場には、特産品が販売されているほか、食事処も併設されています。また屋外では、温泉の蒸気で蒸した温泉だんごやさつま芋、黒豚肉まんなども販売。多目的に楽しめる市場でホッとひと息しませんか?

霧島温泉郷の中心にあり、観光案内所のほか、特産品を扱うみやげ店と食事処が集まった便利なスポットです。温泉の蒸気で蒸した卵や野菜があり、広場には有料の「湯けむりの里・足湯」(40~45度・含硫黄ナトリウム塩化物泉)もあります。

徒歩で15分

9丸尾の滝

  • 見る
  • 癒す
  • 散策

一見普通の滝ですが…実はこの滝、近隣温泉の温泉水を集めて落ちる湯の滝。なんでも、冬には湯煙が立ちのぼるのだとか。なんともユニークじゃありませんか?!高さ23m・幅16mにも及ぶという、迫力満点のダイナミックな景色は圧巻!かなり間近で楽しむことができるので、大自然のパワーを思う存分吸収しましょう。

【お知らせ】
丸尾滝への通路が治山工事のため一部通行止めになっています。
(※霧島温泉市場より丸尾滝橋手前からの通路が通行止め。霧島神宮方面より丸尾滝橋手前からの通路は通行可能)
工事期間:2023年10月23日~2024年3月15日(予定)
詳しくは霧島市観光協会HPをご覧ください。






丸尾温泉から霧島神宮に向かう国道223号の道沿いにある高さ23メートル、幅16メートルの豪壮華麗な滝です。

近くの栄之尾温泉、硫黄谷温泉の温泉水を集めて流れる珍しい「湯の滝」で、秋は飛沫が紅葉に映え、冬には滝から湯けむりが立ち上り、このこよなく美しい情景を見に訪れる人の波が途絶えることはありません。

四季折々さまざまな風景を楽しむことができ、山峡に豪快な音と飛沫を上げて落下する乳青色の滝は、その色だけえも独特の雰囲気を漂わせています。ライトアップされた夜は、飛沫が照明に反射してさらに幻想的な表情を見ることができます。

路線バスで15分

10霧島神宮

  • 見る
  • 癒す
  • 散策

南九州最大の神宮で、坂本龍馬も新婚旅行で訪れた場所。周囲の緑と朱色の本殿のコントラストが綺麗で、格調高い雰囲気があります。展望台からは桜島を一望でき、見晴らしも抜群!龍馬が旅した時代に想いを馳せながら、ゆったり散策してみて下さい。心静かな気持ちになれる、スピリチュアルスポットです。

令和4年2月9日(水)の官報告示により、「霧島神宮本殿(ほんでん)、幣殿(へいでん)、拝殿(はいでん)」が国宝に指定されました!「霧島神宮登廊下、勅使殿」は、重要文化財です。

閑寂な緑に包まれた参道を抜けると、格調高い朱塗りの荘厳な社殿があらわれます。 天孫降臨神話の主人公であるニニギノミコトを祀った霧島神宮は、創建が6世紀頃と伝わり、数少ない「神宮号」を名乗る神社です。 最初は霧島連山の高千穂峰と御鉢の間に建てられたとされますが、度重なる霧島山の噴火によって社殿の焼失と移転を繰り返してきました。現在の社殿は江戸時代の正徳5年(1715)に薩摩藩主島津吉貴が寄進してできたものです。傾斜を利用して建てられた社殿は内部のいたるところまで豪華な装飾がなされていて、建物がそれぞれ国宝と重要文化財に指定されています。 霧島神宮に古くから伝わる9つの面である九面は、お金などの工面(くめん)に通じるとして独自の信仰があり、お守りや様々なグッズがあります。 周辺には紅葉スポットや、火山活動による美しい景観のある神水峡など、自然豊かな絶景を楽しめる場所もあり、都会を離れた神聖な空気を味わえる場所です。

徒歩で15分

11御手洗の滝

  • 見る
  • 癒す
  • 散策

霧島神宮近くにステキな場所があることをご存知ですか?その名も「御手洗(みたらし)の滝」。落差は4mと小規模ですが、とても風情のある滝です。苔むした岩肌を流れる様子は大変美しく、いつまで見ていても飽きません。水量も豊かなので、周囲はひんやりしています。バスの時間まで、ぼんやり見とれているのも良いですね。

御手洗の滝

3日目  霧島温泉

3日目 霧島温泉に別れを告げて・・・霧島市内からいわさきバス約42分で「鹿児島空港」下車。高速バス「はまゆう号」に乗り換えて、約130分「宮崎駅前下車」。徒歩5分で“宮崎科学技術館”到着!

路線バスで42分+高速バス(はまゆう号)で130分

12宮崎科学技術館

  • 見る
  • 散策
  • 学ぶ

ロケットの実物大模型と巨大なプラネタリウムドームが目印の「宮崎科学技術館」。最先端の科学技術に基づく展示物が数多くあり、実際に体感しながら科学について学べる施設です。直径27mものプラネタリウムは世界第3位の大きさを誇り、子供だけでなく、大人も120%楽しめちゃいます。

■電話: 0985-23-2700
■住所: 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2
■料金: 大人730円、小人(4歳~中学生)310円
■営業: 9:00 ~ 16:30(入館は閉館30分前まで)
■休み: 毎週月曜日、祝日の翌日、12月29日~ 1月3日

路線バスで10分

13宮崎県庁

  • 見る
  • 買う
  • 散策

今や、宮崎の一大観光名所となった「宮崎県庁」ですが、実は、九州では唯一戦前から残る県庁舎。全国で4番目に古いと言われている、由緒ある建物なのです。話のタネにもなるモダンな建築物は、一度見ておく価値アリですよ。お隣にある「みやざき物産館」では、宮崎ならではのお土産を購入することができます。

宮崎県庁

徒歩で10分

14釜あげうどん重乃井

  • 食べる

宮崎を代表する食べ物と言えば、チキン南蛮や冷や汁が連想されますが…、地元民に愛される隠れた名店が、釜あげうどんのお店「重乃井」です。自家製手打ち麺はコシがあり、小ネギと揚げ玉が入った甘口の醤油ダレによく絡みます(写真は並盛600円)。長嶋監督をはじめ、多くのスポーツ選手が訪れるという噂の味を、是非一度ご賞味下さい!

■電話: 0985-24-7367
■住所: 宮崎市川原町8-19
■営業: 11:00 ~売り切れまで
■休み: 金曜日

釜あげうどん重乃井

電話: 0985-24-7367

住所: 宮崎市川原町8-19


路線バスで12分

15宮崎神宮

  • 見る
  • 散策

クスの木や松、杉がうっそうと茂る道を歩いて行くと、奥に見えてくるのが「宮崎神宮」。日本の初代天皇である神武天皇を祀っている神社だとか。厳粛な雰囲気の境内を歩いていると、身 も引き締まる思いがします。このまま無事に旅が終わりますように…と今更ながら道中の安全を祈りましょう。

路線バスで9分+路線バスで52分

16綾 酒泉の杜

  • 見る
  • 食べる
  • 買う
  • 散策

綾町には、全国一の規模を誇る照葉樹林があり、その森が生み出す清らかな水に支えられた多種多様の動植物が存在します。「蔵元 綾 酒泉の杜」は、その綾町にあるお酒のテーマパーク。酒造り、宿泊施設、食事処、伝統工芸、温泉、売店などがあり、大自然の中、楽しいひとときをゆったりと過ごせます。

路線バスで63分+路線バスで33分

17青島

  • 遊ぶ
  • 見る
  • 散策

青島は周囲1.5kmの小さな島で、島内には多種多様な植物があり、国の特別天然記念物に指定されています。周囲には、「鬼の洗濯岩」と呼ばれる波状岩が見られ、島へは「やよい橋」を通って歩いて渡れます。また青島は、「海幸・山幸」の舞台となった神話のふるさとで、島にある青島神社の境内には、日本で初めての蝋人形神話館があります。

神社が創建された年代は明確ではありませんが、国司巡視記「日向土産」に嵯峨天皇の御字奉宗青島大明神(さがてんのうのぎょうあがめまつるあおしまだいみょうじん)と記されており、820年代以前から奉祀されていたと思われます。縁結びの社として知られています。

路線(宮交)バスで23分

18宮﨑空港

路線(宮交)バスで25分

宮崎駅

耳より情報

出発地「鹿児島」までの交通情報

JR博多駅から→JR鹿児島本線特急「リレーつばめ」、新八代より新幹線「つばめ」乗換で約2時間20分。鹿児島中央駅下車。

JR博多駅から→高速バス「桜島」号で鹿児島中央駅まで4時間9分。
鹿児島空港から→空港リムジンバスでバス停鹿児島中央駅まで約40分。

九州自動車道・鹿児島ICからJR鹿児島中央駅まで約3.5km。

感想

1日目の感想

鹿児島市街を代表する有名観光地からちょっとディープな穴場まで、贅沢に楽しんだ1日目。いつも遠目から見るだけだった桜島にも上陸できて大満足!島内には意外にも多くの面白スポットがあって驚きました。SUNQパスを見せればフェリー代いらずなので、お得度高し!!です。

 

感想

3日目の感想

すっかりメジャーになった宮崎県を遊び倒した3日目。宮崎市街を端から端までバスで大移動!まだあまり知られていない観光スポットを発掘しつつ、宮崎の魅力を思う存分感じることができました。SUNQパスのおかげで3日間めいっぱい楽しめて、もうお腹いっぱい!今回の旅に悔いナシ!!です。

最新トピックス

PAGETOP