厳選オススメコース

条件を絞り込む

季節
エリア
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
ジャンル
一人旅 女子旅 おとな旅 家族旅行 グルメ 歴史 体験 温泉 自然・絶景 街歩き パワースポット 世界遺産 鉄道 ドライブ
日数
1日コース 1泊2日 2泊3日 3泊4日 5日以上
キーワード

六郷満山開山1300年 神仏習合発祥地を巡る

このコースのエリア

九州の地図

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

福岡県 大分県

日数:1日コース

おすすめシーズン

家族旅行 歴史

【千三百年前からここにおわす神さま仏さまに逢いに行ける】
国東半島は、奈良時代、宇佐神宮の神宮寺である弥勒寺から僧侶が修行をするためにやってきた場所。
国東半島最高峰の両子山を中心に、放射状に延びる谷筋に沿って6つの郷にわたり開かれた寺々を総称して、
「六郷満山」と呼ばれ神を仏として仏を神とする神仏習合の国東六郷満山文化が華開きました。
ここは、大きなパワースポット、ぜひ一度足を運んでみてください。

1日目  【小倉駅】

小倉市街地、小倉城庭園なども  観光スポットとしてオススメ!

約1時間

19:00【綱敷天満宮】

  • 見る
  • 癒す
  • 散策

菅原道真が左遷され太宰府に向かう途中、博多に上陸した際に、
漁人が舟の綱を輪にして敷物を作って出迎えたという伝説の残る神社です。
江戸時代には綱輪天神と呼ばれていましたが次第に綱場と呼ばれるようになり
現在も町名として残っています。天満宮に隣接する周防難の眺めは圧巻です。

---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
 〒829-0331 福岡県築上郡築上町高塚794−2
【アクセス】
 JR椎田駅から徒歩で約10分
 東九州自 動車道 椎田インターから車で約10分
【問合先】
 綱敷天満宮社務所  電話番号:0930-56-0238
 築上町役場 商工課 電話番号:0930-52-0001
【備考】
 潮干狩は、解禁期間のみお楽しみいただけます。
-----------------------------------------------------------------------


中津の唐揚げはオススメ!

約1時間

210:30【宇佐神宮】

  • 見る
  • 散策
  • 学ぶ

聖武天皇が神亀二年(七二五年)に創建されました。
全国4万の八幡宮の総本社で、奈良時代から朝廷の崇敬厚く、
往時、国東半島の六郷満山を形成、統括し12世紀頃には九州一円の荘園領主。
社殿は古い神社本殿の一形式を伝え「八幡造」と呼ばれ国宝に指定されています。

---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
 〒872-0102 大分県宇佐市 大字南宇佐2859
【アクセス】
 宇佐ICから約15分、国道10号線に出て別府方面へ
 玖珠ICから1時間、国道387号線を宇佐方面へ
【問い合わせ先】
 TEL:0978-37-0001
【営業時間】
 4月~9月  5時30分~21時
 10月~3月 6時~21時
 ※正月期間中を除く祈願祭の受付時間 9時~16時(毎日)
 祈願祭の詳細は、宇佐神宮ホームページをご確認ください
-----------------------------------------------------------------------

約20分

311:35【昭和の町】

  • 見る
  • 買う
  • 癒す
  • 散策
  • 体験

総延長550mの通りには普通に歩けば15分もかかりませんが、
その通り沿いに点々と立ち並ぶ”昭和の店”の一軒一軒を訪ねてみましょう。
昭和の思い出を探して、昭和の建物に足をとめ、一店一宝に目をとめ、
一点一品を手にとり、そして笑顔でお客様と語らう昭和の店の商人に
心をとめていただければ、いつの間にかやさしくなつかしい昭和の時間が
流れているかもしれません。


---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
 〒879-0628 大分県豊後高田市新町989−1
【アクセス】
 国道10号を大分方面へ宇佐市岩崎交差点を左折、
 国道213号に入り車で約10分
【問い合わせ先】
 TEL 0978-23-1860
----------------------------------------------------------------------

田園風景は懐かしさが漂います!

約20分

413:20【富貴寺】

  • 散策
  • 学ぶ

現存する九州最古の木造建築である大堂は国宝で仁聞の開基といわれています。
現在の建物は平安時代後期のもので一本の榧の木で建立したと伝えられ、
建築、壁画、彫刻の三者を備え、境内には国東塔、笠塔婆等の
貴重な石造美術品が多いのが特徴です。





---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
 〒879-0841 大分県豊後高田市田染蕗2395
【アクセス】
 宇佐駅からバスで15分(「昭和の町」バスターミナル下車)
【問い合わせ先】
 TEL:0978-26-3189
【備考】
-----------------------------------------------------------------------

国東半島大自然の中をドライブ、癒やされること間違いなし!

約10分

514:00【真木大堂】

  • 散策
  • 学ぶ

六郷満山65ヶ寺の中、本山本寺として最大の寺院であった馬城山伝乗寺。
現存する九体の仏像は何れも国指定重要文化財で全霊をつくした
作者の魂がこもっています。2m以上もある大きさに圧倒されます。



---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
 〒879-0855 大分県豊後高田市田染真木1796
【アクセス】
 宇佐駅からバスで15分(「昭和の町」バスターミナル下車)
 バスターミナルからタクシーで20分
【問い合わせ先】
 TEL:0978-26-2075
【備考】
-----------------------------------------------------------------------

約5分

614:35【熊野磨崖仏】

  • 見る
  • 散策
  • 学ぶ

胎蔵寺から250m登った所にある巨大な不動明王(8m)と
大日如来(6.8m)の磨崖仏で豊後磨崖仏の代表的な物です。
藤原末期の作と云われ両像とも厚肉彫りで国指定重要文化財
及び史跡となっています。

---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
 〒879-0853 大分県豊後高田市田染平野2546-3
【アクセス】
 JR中山香駅よりタクシーで約10分
 JR中山香駅より歩いて約1時間
【問い合わせ先】
 TEL:0978-26-2070
【備考】
-----------------------------------------------------------------------

約30分

715:35【両子寺】

  • 見る
  • 散策

国東半島の最高峰両子山(標高721m)の中腹に在り、仁聞開基の寺伝をもつ
六郷満山中山寺の古刹。国東半島最大の優れた仁王像をはじめ、
綜合門、本堂、護摩堂、奥の院等往時の寺院形態を良く伝えるたたずまいです。

---- 詳細情報 ---------------------------------------------------------
【所在地】
  〒873-0356 大分県国東市安岐町両子1548
【アクセス】
 杵築駅からバスで80分
 観光バスツアーやタクシー貸切ツアーなどもございます
【問い合わせ先】
 TEL:0978-65-0253
【備考】
-----------------------------------------------------------------------

由布岳のパノラマ景色は絶景!

約1時間20分

【湯布院】

【別府】

おすすめグルメ

【十割そば ゑつ(えつ)】

風情ある街並みに佇み、落ち着いた店内でそばの繊細な風味をゆっくり堪能できるお店です。細めながらもしっかりコシのある十割そば「冷かけおろしそば」は850円で、常連客からも高い支持を得ています。    又、数量限定で「あらびきせいろそば」も有名です。

お昼のランチの際は、お立ち寄りください!

★お店情報(ぐるなび) https://r.gnavi.co.jp/c87pdkgc0000/

掻き揚げそば

TOPIC

【国東半島宇佐地域六郷満山開山1300年】

仁聞菩薩は、宇佐八幡神の化身(生まれ変わり)として宇佐国東の地に今をさかのぼること約1300年前に神仏習合の原点となる山岳宗教「六郷満山」を開かれました。2018年に開山1300年の節目を迎える中、「宇佐神宮六郷満山霊場」は全国八幡社総本宮である宇佐神宮八幡大神と仁聞菩薩の足跡を辿り、今日まで脈々と受け継がれてきた神仏習合の文化に触れ神と仏とご縁を結ぶ巡礼であると共に、 この巡礼は行そのものであります。

▼国東半島宇佐地域六郷満山開山1300年 誘客キャンペーン実行委員会

http://www.millennium-roman.jp/rokugou1300/

 

ちょっと寄り道

【七島藺学舎】

『七島藺(しちとうい)』は、大分県の国東地方だけで生産されているカヤツリグサ科という植物で、畳の材料となります。似ているもので「い草」がありますが、い草の断面は丸いのに対し七島藺は三角形をしています。七島蘭には、350年の歴史があり、琉球畳は本来、この七島藺を使ったものを言います。七島蘭学舎では、七島蘭を使ったコースターや草履など工芸品作り体験も行えます。

自分で作った小物をお土産にしてみてはいかがでしょうか。

----- 詳細情報 ------------------------------------------------------------------

所在地: 〒873-0355 大分県国東市 安岐町富清3209 電話: 0978-65-0800

-----------------------------------------------------------------------------------

手作りの草履

最新トピックス

PAGETOP