観光スポット SEARCH

鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館コト白鷺館

大分

温泉

マイプランリストへ追加

江戸寛延3(1750)年に開湯したと伝えられる鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉は、臼杵藩主への献上湯として利用されて以来、「著しい効能がある」と人々に愛され続けている名湯です。飲めば「胃腸の湯」、浸かれば「美人の湯」といわれ、自家源泉から自然湧出する茶褐色の湯が湯船に溢れています。入浴は、ぬる湯のヒノキ風呂(38℃)で体の芯まで温まり、その後、1~2分遠赤外線サウナで毛穴を広げてから源泉風呂(22℃)へ、さらに熱湯の石風呂(42℃)も好みで使用して下さい。この温冷交互浴を何度かくり返す方法がおすすめで、3~10日ほど滞在する湯治客が多く訪れます。飲泉湯治の場合、特に温泉水を飲む”ならし”の期間と食事時間が重要なポイントなので、余裕のある湯治計画を立てましょう。

所在地 臼杵市藤河内ろくがさこ温泉
お問合せ先 Tel:0972-62-3526 
鷺来ヶ迫温泉 源泉 俵屋旅館コト白鷺館
エリア 大分
臼杵・津久見・佐伯
ジャンル 温泉
関連リンクへ http://www.rokugasako.com/
提供元 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

周辺情報を見る

最新トピックス

PAGETOP