【日本酒】【焼酎】平成筑豊鉄道「ことこと列車」でお酒・食材を満喫

2019年3月9日に、観光列車「ことこと列車(COTO COTO TRAIN)」の試乗会に参加してきました。3月21日の本格運用を前に一足先に”ことこと列車”と”沿線”の魅力をお届けいいたします!車内にはもちろん、地元で作られたお酒も。


”ことこと列車”の魅力に迫る!

「ことこと列車」をデザインしたのは、そう「ななつ星」「或る列車」を手がけた水戸岡鋭治氏です。この日の試乗会でも乗車され、多くのテレビ局や新聞社の取材対応されていました。「ことこと列車」のメインカラーは、深赤色の車体、存在感の大きさを一段と目立たせているそんな印象。先頭車両のトップには、本列車のロゴが施されています。"世界一ゆっくり走る列車になりたい"そんな思いが込められているそうです。


観光列車の魅力のもう一つは、なんといっても、クルーの方々たちの笑顔ですよね。乗客の方々へ気遣い、温かなおもてなし、列車の旅がますます楽しみになります。ワクワク。


地産地消にこだわった”フレンチコース”

車内で出される料理は、アジアのベストレストラン50に中国・四国・九州地方から唯一選ばれた福岡市「La Maison de la Nature Goh」の福山剛シェフが監修した、自然豊かな「ことこと列車」沿線の食材を使った特別な料理です。はじめに出された料理は、"ことことボックス"!さつまいものケークサレ、エビと卵の豆腐クリーム和え、サーモンとアスパラガスのブロシェット、菜の花のおひたしなど、盛りだくさんです。

<メニュー> 
①ことことボックス(さつまいものケークサレ、エビと卵の豆腐クリーム和え、サーモンとアスパラガスのブロシェット、帆立・人参・金柑のサラダ、干し柿とクリームチーズのタルティーヌ、鴨のローストねぎ味噌添え、ジャンボンブラン、菜の花のおひたし、ドライトマトのコンフィ)
②地元産新玉ねぎのジュレ
③黒ダイヤ 鱈と蕗のフリット
④和牛頬肉のバビオット
⑤ガトーショコラ
     ※2019年3月9日時点


この日、一番に選んだのは"ゆずの英彦山サイダー"です。日本三大修験道の英彦山をイメージしたラッピングがGood!開けるとゆずのいい香りが。そしてすごく甘いんです。思わず、もう一本オーダーしてしまいました。


皆さん、これなんだかわかりますか?石炭じゃないですよ。(笑)そうプレートの上に置かれているのは「黒ダイヤ 鱈と蕗のフリット 〜筑豊の誇り〜」の料理なのです。醤油を粉末にし黒ダイヤにかけられ、外側はパリパリで中に鱈がぎっしりと詰まって濃厚なんです。はじめとの食感と味、ワインにとても合いそうです。美味しい!ちなみに写真左上に写っているのは、石?木炭?です。(苦笑)


英彦山の伏流水が創り出す”美酒”

林龍平酒造場が作っている地元のお酒、九州菊がありました。遠く福岡県と大分県の県境に聳える霊峰英彦山を源とする今川 の中流で、山紫水明のほとりに位置し、英彦山の伏流水で美酒。愛飲されている方も、初めて知る方もぜひご堪能ください!


旅に酔い、お酒に酔い・・・なんとも贅沢な時間です。地元のお酒を車内で味わえるなんて、このうえない、幸せですね。この春、筑豊を走る観光列車に乗車されてみてはいかがでしょうか。

 

林龍平酒造場

◆住所:福岡県京都郡みやこ町犀川崎山992-2

◆電話:0930-42-0015

◆ホームページ:こちら

 

平成筑豊鉄道株式会社
福岡県田川郡福智町金田1145-2
◆TEL: 0947-22-1000 FAX: 0947-22-0910
◆ホームページ → こちら


一覧に戻る