メールマガジン

冬でも楽しめるホットな観光スポット特集!九州観光のおススメ新着情報【九州旅ネット通信】

○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●

 九州旅ネット通信(1/25号)

○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●○○●●

 こんにちは、九州旅ネットスタッフです!
 例年よりは温かい冬とはなっておりますが、インフルエンザが猛威を振るっておりますね。
 手洗い、うがいなどの対策を万全にし、感染されないようにしてくださいね。

―――――――――――――――――――――――――――――――
 Instagramキャンペーン実施中
―――――――――――――――――――――――――――――――

 九州観光推進機構が運用するInstagramがおかげさまでフォロワー1万人を突破しました。
 応援いただいております皆様への感謝の気持ちを込めて、九州の人気の宿ペア宿泊券が当たる
 「1万人フォロワー突破記念プレゼントキャンペーン」を実施中。

 ぜひこの機会に、九州の魅力を投稿ください。

 ◆応募方法
 1.公式アカウント(@kyushu_tourism_information)をフォロー。
 2.あなたが感じる九州の魅力の写真をハッシュタグ 「#九州」 「#onsenislandkyushu」 の2つをつけて投稿!
 (撮影場所がわかるハッシュタグやコメントも付けて頂けると幸いです)

 ◆募集期間
 2018年12月5日(水)~2019年2月28日(木)

 |詳細はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/campaign/?utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ◆公式インスタグラム
 https://www.instagram.com/kyushu_tourism_information/


―――――――――――――――――――――――――――――――
 新着記事のご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――

 「九州旅ネット」ではお出かけのプロや地元ライターが九州の魅力を発信しています。
 そんな中から厳選した新着記事の情報を紹介します。

 ▼寒い日でも、雨の日でもへっちゃら!子どもと楽しむ屋内レジャー
 天候や気温に関係なく、いつでも楽しく遊べる屋内レジャー施設。イマドキは“楽しい”だけじゃない!楽しく遊ぶうちに創造力を鍛えたり、“考える力”を養えたり。
 子どもを連れて行きたい5スポットを厳選して紹介しています。
 |記事はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=265&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼幻想的な雰囲気が大人気の冬のイベント黒川温泉「湯あかり」を徹底レポート!
 冬に訪れたい温泉地、黒川温泉にて2019年3月31日までの期間中、今年で7回目を迎える冬の風物詩「湯あかり」が開催中です。
 黒川温泉だけでなく、南小国町内の他の地域でも湯あかりが始まり、町全体が毬灯篭(まりとうろう)の優しい明かりに包まれます。
 今回は、そんな湯あかりの様子を徹底レポートします。
 |記事はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=269&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼繊細なきらめき…薩摩切子の工房で、オンリー1の切子アクセサリー作りを体験
 江戸末期の短い期間に薩摩藩でつくられていた、鹿児島の伝統的なガラス工芸品である薩摩切子。
 その技は一度途絶えたものの1985年から復刻が試みられ、すぐれた技術とその美しさが高く評価され、今や世界で愛されるブランドとなっています。
 今回は、実際にその薩摩切子の伝統技を体験することができる工房を訪ねてみました。
 |記事はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=263&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼佐賀県嬉野市、肥前吉田焼の新プロジェクト「えくぼとほくろ」
 400年の歴史を誇る焼き物の里、肥前吉田焼の窯元で始動したプロジェクト、その名も「えくぼとほくろ」とは?
 どんな活動なのか知るべく、窯元めぐりをしてきました。
 |記事はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=266&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼六郷満山開山1300年!国東半島でココロを整える旅
 2018年で六郷満山開山1300年の節目の年を迎えた国東半島。1300年も前から神仏習合の文化が息づくこの地はどこか神秘的で、あちこちでパワーを感じる聖なる地。
 のんびりめぐれば、気持ちが穏やかやなってくるから不思議。癒しの旅を紹介します。
 |記事はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=267&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼運試しも楽しい、食べ歩きさんぽ♪太宰府天満宮ならでは!をとことん楽しむ
 福岡の観光名所の大人気スポット「太宰府天満宮」。学問の神様・菅原道真公を祀り、全国から参拝客が訪れる場所です。
 そんな太宰府天満宮の御本殿へと続く参道を「参道さんぽ」と題し、噂のスイーツや新しいお店、可愛いお土産などを紹介します。
 |記事はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=270&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics


―――――――――――――――――――――――――――――――
 「ひなの国」九州ご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――
 春の九州の風物詩といえば、各地で開催される「ひな祭り」。
 江戸時代の頃から受け継がれてきた「ひな人形」は、地域が置かれていた状態に影響を受けており、少しずつ風習が異なります。
 「ひな人形」を通じてその土地の歴史・文化の触れるたびに出かけよう。

 |九州のひな祭り一覧はこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/attaka/hina/?utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼平戸松浦家のひな人形(長崎県)
 松浦史料博物館に蓁姫の雛人形と雛道具が飾られます。
 1805年に老中松平定信の娘蓁姫が、松浦家第35代熈(ひろむ)に輿入れの時に持参した雛人形は一見の価値あり。
 場所:長崎県平戸市鏡川町12番地
 期間:2019年1月10日(木) ~ 2019年4月3日(水)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/attaka/hina/?mode=detail&id=25&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼人吉球磨は、ひなまつり(熊本県)
 すべての女性を優しく迎えるひとよし・くまのひなまつり。
 100か所以上で個性的なひな人形を展示し、町中がおひな一色に染まります。
 場所:熊本県人吉市・球磨郡
 期間:2019年2月1日(金) ~ 2019年3月21日(木)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/attaka/hina/?mode=detail&id=19&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼いいづか雛(ひいな)のまつり(福岡県)
 九州の炭鉱王「伊藤伝右衛門」が暮らした大邸宅の約20畳の本座敷に、日本一の規模を誇る座敷雛が飾られます。
 今年の座敷雛のテーマは「平安の夢」。1000点以上の人形と道具により、鮮やかな源氏物語の場面が再現されます。
 場所:福岡県飯塚市
 期間:2019年2月2日(土) ~ 3月26日(火)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/attaka/hina/?mode=detail&id=3&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼うすき雛めぐり(大分県)
 うすき雛の特徴は和紙で仕立てられていること。そして菱餅の段が一つ少ないことです。
 天保の改革のころ、質素倹約のため臼杵の町の人たちは「紙製のお雛様」しか飾ることが許されていなかったためと言われています。
 丁寧に仕立てられたうすき雛をぜひご覧ください。
 場所:大分県臼杵市
 期間:2019年2月8日(金) ~ 3月17日(日)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/attaka/hina/?mode=detail&id=24&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics


―――――――――――――――――――――――――――――――
 九州各地のイベントご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――
 九州旅ネットでは、各地のイベント情報もご紹介しており、
 今回はその中から2月に開催されるイベントを紹介します。

 |九州のイベント紹介ページはこちらから|
 https://www.welcomekyushu.jp/event/?utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼菜の花まつり(福岡県)
 道の駅「原鶴」前の畑に約80万本の菜の花が咲き乱れます。期間中は菜の花の摘み取りなどが行われます。
 場所:杷木道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ
 期間:2019年2月1日(金) ~ 2019年2月20日(水)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900050897&isSpot=&isEvent=1&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼川辺二日市(鹿児島)
 230余年も続く、南九州市に春を告げてきた伝統市。約400の露店が並び、ばななのたたき売り、
 ちんどん行列、猿回し、九州骨董市、フリーマーケットなどが行われます。
 場所:鹿児島県南九州市川辺町平山
 期間:2019年2月2日(土) ~ 2019年2月3日(日)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900056145&isSpot=&isEvent=1&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼雲仙灯りの花ぼうろ(長崎県)
 「灯りの花ぼうろ」とは霧氷をイメージした灯りのイベントで、雲仙の温泉街や散歩道のツリーなどがイルミネーションによってきらびやかに彩られます。
 場所:長崎県雲仙市小浜町雲仙
 期間:2019年2月2日(土) ~ 2019年2月23日(土)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900039344&isSpot=&isEvent=1&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ▼第34回 神話の高千穂建国まつり(宮崎県)
 高千穂神社で神事が行なわれた後、神様の衣装を身にまとった約800人の神々が、高千穂神社からくしふる神社までの1km余りを練り歩きます。
 メイン会場ではだご汁のふるまいや、スタンプラリーなどが行われます。前夜祭では、神様・女神様コンテストや神様衣装コンテストなどのユニークな
 イベントが盛りだくさんです。
 場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町 三田井市街地
 期間:2019年2月11日(月・祝)
 |詳しくはこちら|
 https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&id=9999900036422&isSpot=&isEvent=1&utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics


―――――――――――――――――――――――――――――――
 ●九州の観光情報なら「九州旅ネット」
 https://www.welcomekyushu.jp/?utm_source=20190125&utm_medium=email&utm_campaign=topics

 ●毎日更新中!旬の情報をお届けします【公式】Facebook
 https://www.facebook.com/visitkyushu/

 ●フォトジェニックな九州を紹介【公式】Instagram
 https://www.instagram.com/kyushu_tourism_information/
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ○メールマガジン配信停止についてのご案内
 配信停止をご希望の方は、退会手続きをこちらからお願いいたします。
 https://www.welcomekyushu.jp/mailmagazine/?utm_source=emailfutter&utm_medium=email
―――――――――――――――――――――――――――――――
 発行:一般社団法人 九州観光推進機構
 住所:福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館7階
 お問い合わせ:infokyushu@welcomekyushu.jp
 電話番号:092-751-2943(代)
―――――――――――――――――――――――――――――――

PAGETOP