記事 ARTICLE

歴女におすすめ幕末・明治維新を知る2泊3日女子旅コース

NHK大河ドラマ「西郷どん」の主人公・西郷隆盛や大久保利通を輩出し、坂本龍馬が新婚旅行で霧島に訪れるなど脚光を浴びる鹿児島県。また、日本の近代化をリードした第10代佐賀藩主・鍋島直正、大隈重信を輩出した佐賀県も明治維新150年で注目を集めています。これら2県で激動の時代の足跡をたどってみませんか。

鹿児島市 維新ふるさと館/鹿児島県

まずは「維新のふるさと」ともいえる加治屋町からスタート。幕末期の薩摩を知るにはもってこいのスポットです。明治維新を支えた英雄たちの姿を展示するとともに、映像やゲームによる多彩な演出で分かりやすく紹介しています。2018年1月にリニューアルし、薩摩藩独自の教育方法「郷中(ごじゅう)教育」などについて、より楽しく学ぶことができるようになりました。
西郷隆盛や大久保利通などの等身大ロボットやマルチスクリーンを使った、臨場感あふれるダイナミックなドラマが目玉です。

かごっまふるさと屋台村/鹿児島県

鹿児島中央駅から近いため、観光客と地元の客が一緒になって楽しめる食の観光施設。鹿児島の旬の食材と伝統的な郷土料理から、新たな鹿児島の味を伝える個性豊かな屋台まで幅広いラインナップです。こだわりの料理と焼酎がリーズナブルな価格で提供され、昔懐かしい雰囲気の中、スタッフが鹿児島弁と温かいおもてなしで迎えてくれます。
夜はもちろん、ランチスポットとしても人気の場所。活気と個性あふれる25軒の屋台と焼酎バーが軒を連ねています。
かごっまふるさと屋台村

鹿児島県鹿児島市中央町6-4

http://www.kagoshima-gourmet.jp/

霧島アートの森/鹿児島県

霧島連山の一つである栗野岳の中腹、標高700mの高原にある野外美術館。霧島の雄大な景観の中で四季折々の変化を見せる野外展示空間には、国内外の造形作家がこの地に訪れて、自然や歴史的・文化的な特徴を生かしながら構想したオリジナル作品が設置されています。また、スマートな外観のアートホールには、所蔵作品の展示や企画展などの作品展示室、カフェ、ミニライブラリーが整備されています。
「シャングリラの華」草間彌生(2000)
豊かな自然に包まれた約2kmの園路を散策しながら、作品に触れたり座ったりして鑑賞できるようになっています。
霧島アートの森

鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220

/event/?mode=detail&id=9999900037957

霧島神宮/鹿児島県

建国神話の主人公である瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を主祭神とする南九州最大の神宮。樹齢約800年の御神木やさざれ石、霧島七不思議伝説など、天孫降臨の神々を祀る神社はパワースポットとしても注目度がアップしています。境内には3月下旬~4月上旬に桜、6月下旬にミヤマキリシマが見頃を迎え、秋は紅葉の名所としても人気です。
現在の社殿は約300年前の建物で、国の重要文化財の指定を受けています。近辺には古宮址もあります。
霧島神宮

鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

/event/?mode=detail&id=9999900037982

霧島温泉郷/鹿児島県

一日の終わりは、温泉で疲れを癒しましょう。天孫降臨伝説で知られる霧島山の懐から湧き出る大小9つの温泉からなり、いずれも標高600~850mの間に位置する温泉郷です。なかでも硫黄谷温泉は、坂本龍馬夫妻が浸かった湯の一つといわれています。付近には布引滝や千畳敷、霧島最古とされる岩風呂などの名所がたくさんあり、旅館やホテルも多い霧島観光の拠点です。
硫黄泉をはじめとするさまざまな泉質があり、あらゆる症状に効果的といわれています。
霧島温泉郷(丸尾周辺)

鹿児島県霧島市牧園町高千穂

/event/?mode=detail&id=9999900037987

ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅/佐賀県

鹿児島中央駅から九州新幹線に乗って北上し、新鳥栖駅で在来線に乗り換えて佐賀駅に到着したら、「シュガーロード」と呼ばれた長崎街道を散策。佐賀市観光案内所や佐賀市観光交流プラザでチケット(500円)を購入し、縁起が良い恵比須さんを愛でながら、佐賀の銘菓(八頭司伝吉、北島、村岡屋、村岡総本舗)のおいしいお土産もGET!
写真提供:佐賀県観光連盟
佐賀では街角や民家の軒先に恵比須像が祀られています。2015年には828体もあり、その数は日本一なのだとか。

佐賀のシュガーロードを満喫するならこちら▼
まさにシュガーロード!佐賀の厳選スイーツ4選 >>
佐賀市観光案内所

佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11−10

佐賀市観光交流プラザ

佐賀県佐賀市白山2丁目7−1 エスプラッツ

シシリアンライス/佐賀県

昭和50年頃、佐賀市中心街にある喫茶店で誕生したというご当地グルメ「シシリアンライス」でランチタイム。1枚の皿に温かいライスを敷き、その上に炒めた肉と生野菜を盛り合わせ、マヨネーズをかけたものが基本形です。今では30軒を超えるレストランや喫茶店で味わうことができ、それぞれの店でオリジナルのアレンジが加えられています。
写真は佐賀市歴史民俗館にある「浪漫座」のシシリアンライス。ローストビーフを使った高級感な一皿です。

長崎街道で着物体験/佐賀県

明治や大正期の旧家や銀行の建造物が建ち並ぶ佐賀市柳町。ここではレンタル着物を着付けてもらい、街歩きを楽しむ着物体験が観光客に人気です。ノスタルジックな街並みは、まるでタイムスリップしたような気分が味わえます。フォトジェニックな長崎街道と着物姿の組み合わせは、インスタ映え間違いなし!
街歩きプランは3,500円~(税別)。ヘアアレンジやフォトグラファーによる記念撮影などのオプションもあります。
よそほひ処 二葉

佐賀市柳町4-16-201(旧久富家2階)

http://yosohohi-futaba.jp/

肥前通仙亭/佐賀県

江戸中期、当時の庶民は口にできなかった煎茶を、禅を説きながら身分の差別なく施した「煎茶道の祖」と呼ばれる佐賀生まれの高遊外売茶翁(こうゆうがいばいさおう)の情報発信とともに、佐賀の茶文化を楽しむ喫茶コーナーがあります。また館内は地場産品の佐賀錦、肥前名尾和紙、肥前びーどろ、諸富家具が使われており目を楽しませてくれます。
特に喫茶コーナーでは有田焼の茶器、佐賀の和菓子、同館オリジナルのうれしの茶による煎茶体験セット(500円)があり、一煎ごとに変わるお茶を味わうことができます。
肥前通仙亭

佐賀県佐賀市松原4-6-18

https://www.city.saga.lg.jp/main/898.html

幕末維新記念館/佐賀県

明治維新150年を記念して2018年3月17日~2019年1月14日に開かれる「肥前さが幕末維新博覧会」のメインパビリオン。
幕末維新期の佐賀の偉業や偉人などを最新の映像技術等によりダイナミックに紹介。大型ラウンドスクリーンで150年前の佐賀の躍動を伝えたり、生身のパフォーマーとスクリーンに映し出される映像や音が一体となったクロスメディアショーで佐賀藩主・鍋島直正の想いを表現したり、まるでタイムトラベルしたような体験ができます。
幕末維新記念館

佐賀県佐賀市城内二丁目1番35号(市村記念体育館)

https://expo.saga-hizen150.com/venue/memorial/

地図を見る

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

関連するタグ

タグ一覧を見る

関連記事

週間記事ランキング

この記事を書いたフォトライター

PAGETOP