観光スポット SEARCH

滝の観音

長崎

自然景観 歴史・遺跡

マイプランリストへ追加

1660年に黄檗木庵(おうばくもくあん)の弟子・鉄巌(てつがん)によって禅堂が建てられ、伝説では平安時代に空海が瀧の崖に観音の梵字(ぼんじ)を書いたのが、滝の観音の最初と言われています。
1667年(寛文7年)に 中国の富商許登授によって本堂が寄進され、本尊の魚籃(ぎょらん)観音像も中国から彼が寄進したものです。この地を愛し信仰していた領主・諫早茂照が一帯の山林を寺に寄進しました。庫裡の背後には一条の滝があり、随所に異国風な石像が配置され、古来文人墨客が杖を引いた名勝地です。

1982年(昭和57年)7月の長崎大水害で崖くずれや石橋の流失等の被害を被りましたが、関係者による復旧への努力で、5年後に復元されました。

木立に包まれた静寂の中にここちよい滝の音が日常の喧騒をしばし忘れさせてくれます。

所在地 〒851-0136 長崎県長崎市平間町1646 霊源院境内
お問合せ先 Tel:095-838-3701 
長瀧山霊源院(ちょうろうざんれいげんいん)
エリア 長崎
長崎・軍艦島
ジャンル 自然景観
歴史・遺跡
駐車場 あり(無料)約20台
定休日 無休
利用料金 大人200円 小人100円
利用時間 夏(3月~9月頃)8:00~17:30頃
冬(9月~3月頃)8:00~17:00頃
アクセス JR長崎駅前南口から長崎バス「東厚生町」行で約40分「観音入口」下車、徒歩約15分 
提供元 旅行ポータルサイト ながさき旅ネット

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

周辺情報を見る

最新トピックス

PAGETOP