観光スポット SEARCH

福岡市赤煉瓦文化館(旧日本生命株式会社九州支店)

福岡

歴史・遺跡

マイプランリストへ追加

明治42年(1909年)に日本生命株式会社の九州支店として竣工し、昭和41年(1966年)まで社屋として利用されたが、昭和44年(1969年)3月に国の重要文化財に指定されたのを機に、福岡市に譲渡されました。昭和47年から平成2年3月まで、福岡市歴史資料館として活用を図った後、市民に開かれた歴史遺産として保存活用を図ることになり、福岡市赤煉瓦文化館として整備され、内部の塗装、玄関のリベット打双折戸、鉄製外柵等の整備が行われた。赤煉瓦の窓ガラス、アールヌーボー調の大理石の暖炉など、当時のままを復元しています。

現在は有料の会議室等を備えた市民に開かれた施設としてオープンしています。

※建物について
種別:国指定重要文化財
築 : 明治42年(1909年2月)
規模:面積281.8平方m

所在地 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-15-30
お問合せ先 Tel:092-722-4666 
福岡市経済観光文化局文化財活用部文化財活用課
エリア 福岡
福岡・宗像・糸島
ジャンル 歴史・遺跡
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
利用時間 9:00~21:00
アクセス 福岡市地下鉄「天神駅」から徒歩約5分
提供元 クロスロードふくおか

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

周辺情報を見る

最新トピックス

PAGETOP