武雄温泉

 泉質は弱アルカリ性の単純泉。透明で柔らかな湯ざわりが特徴の名湯です。過去の偉人では、武将・伊達政宗、剣術家・宮本武蔵などが入浴した記録も残っています。
 街のシンボル的存在なのが、市内中心部にそびえ朱赤が眩しい武雄温泉楼門と「武雄温泉新館」です。どちらも設計は東京駅を設計したことでも有名な唐津出身の建築家である辰野金吾で、2005年に国の重要文化財に指定され、2015年には築100周年を迎えました。
 ぜひ訪れたいのは「武雄温泉新館」横にある「殿様湯」。江戸時代中期、武雄領主鍋島氏専用の風呂として作られた総大理石の風呂で、現在は貸切湯として利用でき、4畳半と3畳の控え室付き。貸切でゆったりでき平日割引料金もあるので、家族連れなどで利用したいもの。他にもレトロな雰囲気が魅力の元湯、露天風呂やサウナ付きの鷺乃湯など、400~600円で楽しめる温泉施設もあります。

推薦コメント

Greg

Hong Kong


I wanted to avoid a crowded place to spend my leisure time in my third visit to Kyushu. Too much touristic destination makes me a bit tired and I like a real Japanese scenery as it is. My Japanese friend invited me to go to Takeo Onsen, because I have interest in pottery. He suggested to visit some craftsmen nearby. Actually I was fascinated by their works!
Takeo area is surrounded by beautiful forests and have cozy and hushed atmosphere. Walking in a small town, I feel nostalgic. If you rent a car, it’s easy to access and visit around craft factories.

注目POINT

ショッピング/武雄焼
焼き物の里としても知られる武雄の町。武雄のやきものは、文録・慶長(1593年頃〜)の役の時、武雄領主に同行した陶工たちによって焼き始められました。現在市内には80数ヶ所の窯元があり、伝統的な技法を生かしながら個性を尊重し多様な作品が生み出されています。
自然/九州オルレ武雄コース
自然や歴史、暮らしを感じながらのんびり歩くウォーキングコース「九州オルレ」。現在、九州各地に15のコースがあります。武雄のオルレは、JR武雄温泉駅を起点とした14.5km、所要時間4~5時間のコースで、住宅街から山道のような自然道まで変化と起伏に富んだ道を歩きます。まずは観光案内所や宿泊先で「コースマップ」を手に入れてくださいね!

アクセス

佐賀県武雄市武雄

【アクセス情報】
車 
長崎自動車道武雄北方ICより約5分

バス・列車
JR長崎本線佐世保線武雄温泉駅より、
徒歩10分

お問い合わせ

武雄市観光協会

お問い合わせ

google map loading...
HOMEへ戻る
ページトップへ