記事 ARTICLE

インスタ映え確実!九州の絶景スポット10選

壮大なスケールを誇る峡谷美や頭上にはためく無数の鯉のぼり、
絵画のような美しさが広がる花景色など、九州各地には絶景スポットがたくさん。
思わずシャッターを切って、SNSにアップしたくなる、
フォトジェニックなスポット&イベントをご紹介します。

水と緑と奇岩が織りなす、圧倒的な峡谷美:高千穂峡/宮崎県

国の名勝・天然記念物に指定され、日本を代表する景勝地となった「高千穂峡」。阿蘇山から噴火した火砕流が五ヶ瀬川に沿って流れ出し、急激に冷却されたことで生じた「柱状節理」の懸崖は、想像を絶するスケールです。高さは最大約100m、平均で80mあり、峡谷は7kmも続いています。
遊歩道からの眺めも素敵ですが、高千穂峡を満喫するなら貸しボートがおすすめ。懸崖の絶景とともに、日本の滝百選に選ばれた「真名井の滝」を間近に見ることができます。貸しボートは人気が高く、時期によっては2〜3時間の待ち時間が発生する場合があるので、時間には余裕を持って訪れましょう。
また、3本のアーチ橋を1ヶ所で見られる、全国でも稀な「高千穂三段橋」や神話に由来のある「鬼八の力石」など、峡谷以外の見どころもたくさん。

表と裏、異なる2つの表情をもつ「裏見の滝」:鍋ヶ滝/熊本県

熊本と大分の県境に位置。数十年前は、知る人ぞ知る絶景スポットでしたが、徐々に口コミで広がり、TVCMのロケ地になったことで一躍有名になりました。
落差約10m、幅約20m、人の手を加えすぎない、自然のままの景観を保っています。白く薄く流れ落ちる水は、まるで絹のカーテンのような美しさ。滝の裏側には奥行き13mほどのスペースがあり、歩いて裏にまわることができます。滝口から滝壷へと勢い良く流れ落ちる水越しに、四季折々の自然の風景を見渡せます。
春のライトアップ、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、訪れる時期で異なる景観を楽しみましょう。

青空を仰ぎ、温泉街一帯を極彩色で染める鯉のぼり:杖立温泉の鯉のぼり/熊本県

かつて「九州の奥座敷」として栄えた「杖立温泉」は、今も古き良き昭和の町並みが残っています。高温の源泉が自噴しており、平安時代、旅の途中で訪れた弘法大師空海は泉質の良さに感銘して一句詠んだと言われています。
そんな杖立温泉が色鮮やかに染まるのが4〜5月初旬。街の中心を流れる杖立川の上空を、極彩色豊かな3500匹の鯉のぼりが泳ぎます。視界を覆い尽くすように無数の鯉のぼりがはためく光景は圧巻。同様のイベントは全国各地でも開催されていますが、杖立温泉の鯉のぼりが先駆け。例年5月3日~5日は子ども向けの催しも実施されています。
杖立温泉鯉のぼり祭り

杖立温泉一帯

/event/?mode=detail&id=9999902006347

日本最大級!世界でも希少な水中鍾乳洞:稲積水中鍾乳洞/大分県

日本名水百選に選出された「白山川」の上流にある、日本最大級の水中鍾乳洞。通常、鍾乳洞は石灰岩が雨水に溶かされて形成されますが、稲積水中鍾乳洞は水中の中で削られたことによって作られた、世界的にも珍しい「水中鍾乳洞」です。3億年前の古生代に形成され、 約8万5千年前の阿蘇火山大噴火により水没し、現在の形となりました。青白く光る奇怪な形の鍾乳石や清流、エメラルドグリーンに輝く泉など、この世のものとは思えない幻想的な世界が広がります。洞内の気温は年中16度と、通年楽しめるのもうれしいところ。6月に訪れると、鍾乳洞付近や下流のほげ岩付近で、ゲンジボタルが鑑賞できます。
 
稲積(いなづみ)水中鍾乳洞

大分県豊後大野市三重町中津留300

/event/?mode=detail&id=9999900052128

「世界新三大夜景」に認定!世界に誇る長崎市街地の夜景:稲佐山の夜景/長崎県

写真提供: (一社)長崎県観光連盟
日本の夜景ランキング上位に必ず名があがるのが、長崎市の稲佐山からの眺めです。港を中心に街がすり鉢のように広がる独特な地理をしており、立体的な地形をなぞる無数のライト、海面に映り込む光が美しく、「1,000万ドルの夜景」と称されるほど。香港、モナコと並び、「世界新三大夜景」にも選ばれました。
この眺望をカメラに収めるなら、360度夜景を見渡せる、ガラス張りの「ビュータワー」へ。足元にはLEDのイルミネーションが設置されており、幻想的な雰囲気。タワー2階のレストランでは、夜景を眺めながら食事を楽しめます。夜の景観はもちろんのこと、雲仙や天草、五島列島まで一望できる昼間の眺望もおすすめです。
稲佐山

長崎県長崎市稲佐町

/event/?mode=detail&id=9999900038955

エメラルドグリーンの海がまつ、無人島のビーチへ:辰ノ島

透き通る青い海、白砂のビーチ、豊かな自然、このすべてを1枚の写真に収められるのが、長崎県壱岐市の無人島「辰ノ島」です。エメラルドグリーンの海は息を呑むほど美しく、弓状にのびるビーチは南国と錯覚してしまうほど。海水は、コバルトブルーの熱帯魚を目視できるほど、高い透明度を誇ります。
海水浴はもちろん、奇岩・断崖絶壁を巡るクルーズも人気。玄界灘の荒波に浸食されてできた高さ50mの蛇ケ谷に、自然の力強さを感じることでしょう。島内では天然記念物指定の海浜植物群落も見られ、海以外のフォトスポットも。観光シーズンは、勝本港から渡船・遊覧船が運航する3〜10月です。
辰ノ島海水浴場

長崎県壱岐市勝本町東触

/event/?mode=detail&id=9999900038646

年に2回しか目にすることができない、神々しい光:宮地嶽神社の光の道/福岡県

某CMに登場し、その幻想的な美しさで「宮地嶽神社」の名を全国に知らしめました。海岸線に夕日が沈み、山の神と海の神を一直線につなぐように参道を照らし出す様子は「光の道」と呼ばれ、年に2回、2月と10月の限られた時間帯にしか見ることのできない光景です。長い参道がくっきりと浮かび上がり、目の前に広がるのは黄金色の世界。この景色をひと目見ようと、県内外から多くの参拝者が集まります。
また、こちらの神社は、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮で、商売繁昌・交通安全・家内安全の神様として親しまれています。直径2.6m、長さ11m、重さ3tを誇る、日本一大きな大注連縄も見ものです。

コバルトブルーの海にそそり立つ、7つの洞窟をもつ断崖:七ツ釜/佐賀県

青く輝く海が美しい佐賀県東松浦半島の断崖絶壁にある洞窟です。7つの穴が釜戸を並べたように見えることから「七ツ釜」と呼ばれ、国の天然記念物に指定されています。玄武岩が玄界灘の荒波によって深くえぐられてできたもので、最大で穴の間口は3m、奥行きは110m。満潮時は遊覧船にのって洞窟に入ることができ、五角形もしくは六角形の筒状に形成された「柱状節理」の断崖を間近で見ることができます。
また、七ツ釜の上は玄海国定公園になっており、遊歩道からの眺めも最高。コバルトブルーの海、洞窟に荒々しくぶつかる白波、スリリングな断崖絶壁、そのすべてを一枚の写真におさめられます。

日本の原風景に出会える、開聞岳を背に広がる雄大な茶畑:知覧茶畑/鹿児島県

緑の絨毯を敷き詰めたかのような、見渡す限り一面の茶畑。鹿児島県のお茶の面積・制裁量は、静岡県に次ぎ日本第2位を誇り、なかでも鹿児島の銘茶「知覧茶」は、全国茶品評会で日本一を受賞、献上茶の栄光も得た由緒あるお茶です。
約1,300ヘクタールの知覧茶畑には約338軒のお茶農家が集まり、約28軒の販売店舗が点在。青空に浮かび上がる薩摩富士こと開聞岳を背景に、茶畑の壮大な景色を撮影した後は、町巡りに出かけてみましょう。工場で試飲し、お気に入りの茶葉を購入したり、知覧茶のソフトクリームを味わったり、お土産選びも楽しめます。見頃は収穫時期の4〜5月です。
知覧茶畑

鹿児島県南九州市知覧町

http://www.chiran-navi.com/CnvSinglePost.php?id=64

地図を見る

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

関連するタグ

タグ一覧を見る

関連記事

週間記事ランキング

この記事を書いたフォトライター

PAGETOP