記事 ARTICLE

女子旅におススメ!ここに行けば間違いなし「九州の美肌の湯7泉」

九州にはたくさんの源泉があり、なんと日本の3分の1以上を占める数となっています。九州のたくさんのエリアに皮膚病に効く温泉があったり、美肌の温泉があったりします。この豊富な源泉の中でも、今回は九州各県にあるおすすめの美肌の湯(源泉が主に炭酸水素塩泉)を紹介します。
(※個別施設によって、泉質は異なる場合がありますので、旅行の際は事前に確認下さい。)

【原鶴温泉】福岡県

原鶴温泉は、九州一の大河・筑後川と日迎えの山に育つ様々な果樹に恵まれ、冬場の温泉シーズンのみならず、ひまわりやコスモス、菜の花など季節ごとに表情を変える花園など四季を通して幅広い層が日々温泉を楽しんでいます。九州屈指の名泉で豊かな湧出量を誇り、お湯は無色無臭で透明感があり、少しぬめり気もあることから肌がなめらかになりW美肌の湯とも言われています。福岡県にはその他にも久留米市の田主丸にある豊かな自然の残る片の瀬温泉や筑後川と矢部川にはさまれた水郷柳川に湧く柳川温泉なども美肌の湯として有名です。
原鶴温泉旅館協同組合

福岡県朝倉市杷木志波26-12

http://www.harazuru.jp/page.php?PAGE_NO=180

【嬉野温泉】佐賀県

提供:佐賀県観光連盟
嬉野温泉は非常に歴史の古い温泉地で、開湯は成務40年(170年)の神功皇后の時代まで遡ることができると伝えられています。 江戸時代には長崎街道の宿場町として栄えた嬉野温泉ですが、現在では職人のまち塩田津や嬉野の焼き物が見られる肥前吉田焼窯元会館、キリシタンにまつわる伝説や史跡が残る不動山周辺などの見所があります。佐賀県にはその他にも武雄市北方の地下約1,200mから湧出する北方温泉なども美肌の湯として有名です。
一般社団法人 嬉野温泉観光協会

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-55

https://spa-u.net/

【島原温泉】長崎県

島原温泉は長崎県南部の島原市にある温泉です。昭和の初め頃に、キリシタンの島として知られる島原に開湯されました。九十九島の美しい有明海と、島原の海岸線を一望できる眺めの素晴らしさが魅力です。島原温泉の周辺には、島原城や武家屋敷、平成新山などの名所があります。長崎県にはその他にも長崎県西部の平戸島にある温泉、平戸千里ヶ浜温泉なども美肌の湯として有名です。
島原温泉

長崎県島原市

https://www.city.shimabara.lg.jp/page952.html

【人吉温泉】熊本県

人吉温泉は、日本三大急流のひとつ、球磨川沿いに発展した温泉地です。人吉地方は相良氏2万2,000石の城下町として栄え、九州の小京都と呼ばれる落ち着いた佇まいを今に伝えています。歴史のある町だけに老舗旅館も多く、内湯、露天風呂ともに趣向を凝らした造りの温泉施設が多いのも特徴となっています。熊本県にはその他にも黒川温泉の中にも美肌の湯があるほか、球磨郡湯前町の球磨盆地をパノラマ的に見下ろせる高台にある湯前温泉やなども美肌の湯として有名です。
一般社団法人 人吉温泉観光協会

熊本県人吉市中青井町326-1

https://hitoyoshionsen.net/

【長湯温泉】大分県

長湯温泉は、大分県を流れる芹川のほとりに湧く温泉です。日本一の炭酸泉ともいわれ、九州では初めてとなる「源泉かけながし宣言」を行ったことでも有名です。木造日本建築の宿が多く、落ち着いた風情が漂っています。地下に染み込む水量を増やし、天然湯量を保つ目的で広葉樹の植樹を行うなど、環境保全にも力を入れています。ドイツの温泉地と友好親善都市提携を結んでおり、付近のドイツ村では本場のソーセージなどを楽しむことができます。大分県にはその他にも日田三隅川温泉や別府温泉に様々な泉質のものがあり、その中に美肌の湯に該当するものがあります。
長湯温泉観光協会

大分県竹田市

https://nagayu-onsen.jp/

【北郷温泉】宮崎県

北郷温泉は、宮崎県南部の日南市北郷町の山間部にある、スギ林に囲まれた温泉地です。30年ほど前に開湯した比較的新しい温泉で、地下約800mから汲み上げられる温泉は、1日700~800トンの湧出量があります。北には、県内唯一の天然林地帯の猪八重渓谷があり、五重ノ滝を中心に二十数ヶ所の滝が点在しています。また、ニチナンゴケなど約1,800種類の苔の宝庫としても知られており、滝や苔を眺めながらのハイキングも楽しめます。
北郷温泉郷

宮崎県日南市北郷町

https://www.city.nichinan.lg.jp/main/tourism/area-list/hotwater/

【妙見温泉】鹿児島県

妙見温泉は鹿児島県の中央部に位置する温泉で、泉質は炭酸水素塩泉です。神話にも登場する天降(あもり)川沿いに旅館、ホテルが点在しています。露天風呂からは天降川を望むことができ、春にはアユやハヤが泳ぐ様子を間近に見られます。自炊できる旅館もあり、自炊をしながら長期滞在する湯治客も多く訪れます。宿泊客には「湯路(ゆ~ろ)」という入浴手形が販売されています。鹿児島県にはその他にも鹿児島県内で古くから名湯として知られている日当山(ひなたやま)温泉なども美肌の湯として有名です。
妙見温泉振興会

鹿児島県霧島市隼人町嘉例川

http://www.myoken-onsen.com/

今回紹介した7つの温泉以外にもたくさんの温泉が九州にはありますので、ぜひ自分に合った温泉を探してみてください。九州の温泉で心も体もリフレッシュして、九州を満喫していただければと思います。
九州八十八湯めぐり

福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館7階

https://www.88onsen.com/

地図を見る

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

関連するタグ

タグ一覧を見る

関連記事

週間記事ランキング

この記事を書いたフォトライター

PAGETOP