【第75話】 オススメトレーニング

暑い暑いあつーい!
わかっていても、ついつい口にしてしまいますね。。。
出産前はどちらかというと暑いのは得意な方でしたが、産後は本当に弱くなった~。。。
汗もすごくかきやすくなったし。。。この体質の変化はちょっとつらいです><


梅雨の中休みか、真夏のような暑い日が続いていましたが
今日は早朝からかなりの雨。
少し涼しいです^^




この時期は体調管理も難しいですよね。。。
我が家も息子が夏風邪をひいてしまい、先週一週間ダウン。


そしてお決まりですが私もうつってしまい、でも仕事もちょうど忙しい時期で休むわけもいかず
完治しないままですがどうにかこうにか頑張っています^^;


こうなると走るのは無理ができないので、なかなか思うように練習がすすみません(涙)


走りにいけない分、自宅で体幹トレーニングをしたりしてつないでます。


私がトレーニングをする際に参考にしている動画はこちら↓


https://instagram.com/p/BHKLoabDKCi/


15種目あります☆


個人的なfacebookでもシェアしているのでご存知の方もいらっしゃるかとはおもいますが
先月1ヶ月かけて少しずつ種目を増やしていき、ようやく15種目20回ずつ・・・できるようになりました。


いきなり15種目はきついので、毎日1種目20回ずつ増やしていき、きつい時は新しい種目は増やさずに。。。って感じでやるのがおススメです☆


やり始めって、やる気満々!だから、多少きつくても頑張れるけど、日々の生活の中ですごく疲れる日もあるわけで。。。


そんな日も『これくらいならやれるかな?』って程度にとどめるのが継続できるポイントだと思います^^
逆に今日は頑張ろう!って日は回数を増やせばいいですもんね。


私自身、あまり筋トレとかって好きじゃなかったのですが、一昨年交通事故に遭った際にリハビリのなかで体幹の弱さを指摘され、体幹トレーニング取り入れていくようになり
以前よりは走りのバランスがよくなったのか、大きな故障で長期走れない。。。ってことがなくなりました!


練習の内容は産前と比べるとかなり劣っていますが、フルマラソンでは自己ベストを更新できてきます。


隙間時間でコツコツと!の積み重ねの大切さを実感♡


市民ランナーですから、走ることより優先しなくてはならないことが多く
バランスが難しい・・・って結婚し、出産し、育児家事仕事とこなす中で改めて感じる毎日ですが


そんな中でも少しでも速く走れるよう頑張って行こうって思ってます☆




今週末もうまく時間をやりくりして~
家族サービスもRUNもこなしてけたらいいな✿


みなさま、よい週末を♡