【第10話】夏は貧血に気を付けよう!③

貧血ネタ③ですー。

今回は実際、私自身がしている対策ですが・・・

まずは
定期的に内科へ行って検査。(2・3ヶ月一回くらいのイメージかな?)

あっかんベーをして下まぶたが白っぽかったら貧血かも~とか言われますが
やっぱり、血液検査をしてもらって自分の状態を知るのが一番と思います。

私が行ってる病院では、検査だけだと保険適用で1500円ちょっとです。
お薬を処方してもらったり、注射をするともう少しかかります。

食生活では

☆緑茶やコーヒーに含まれてる『タンニン』が鉄分の吸収を阻害するので、食事時は避ける!

☆豆乳とひじきをほぼ毎日欠かさず摂取!
お気に入りの豆乳飲料があるのでそれと、母に大量にひじきの煮つけを作ってもらいご飯にまぜておにぎりにして、ランチで食べます❤
あ。。。ひじきの煮つけ、自分でも作れるんですよ!でも、母の味が好きで・・・甘えて作ってもらっています(笑)

今はまだ授乳中ということもあり、ホルモンバランスも含めて
なかなか体調が安定しない感じはありますが

先日貧血の検査に行ってみたところ、数値的には大丈夫でした♪
体感だけじゃわからない部分も数値としてみることで安心度もアップアップな感じです。

日々の心がけもありますが
ランナーの知り合いも『あれがいいよー!』とか
いろいろ教えてくださるのでとても参考&勉強になります!
そういう情報交換って、とっても大切ですよね。

自慢にならないけど
私、ほんっと知識に乏しいので
お話しする機会があったらぜひぜひ皆さん!いろいろ教えてくださいね☺