【第30話】月例マラソン参加してきました✿

一昨日は
月例マラソンに参加してきました☆
息子が風邪をひいていて
行くか行かないか悩んだのですが・・・


機嫌が悪くなかったので
実家の母に甘えて息子をあずけて
主人と二人で会場へー


二人でどこかに出かけることって最近すっかり減ってしまったので
なんだかデートみたいでドキドキ♡


・・・してたのも10分くらいw


こういう時間も悪くないけど
やっぱり、子供がいないとなんか落ち着かないしさびしいねーって
二人で話してました。(笑)


会場に到着して
受付で参加費600円/人を払ってスタート時間まで車で待機。




1km 10時
5km 10時15分
10km/3km 11時




がスタート予定時間だったので


アップ代わりに
1km・5kmをのんびり走って
北九州マラソンにむけての刺激入れに10kmを走ろうと考えていました。


待ち時間いろんな方とお話したり
写真をとったりして過ごしました^^
楽しかったー♪


肝心の10kmですが・・・


身体がすごく重くて
12月からの背中の張り・・・というか痛みがとれなくて(抱っこが原因みたい)
グダグダな走りになりました><
3km走って先にゴールしていた主人からも
全然脚が上がっていなかったといわれました・・・




マラソン前なので頑張るレースではなく
マラソンペースよりちょっとはやめを意識して走って
タイムは37分30秒を切るくらいだったかと・・・


うーん。。。
駄目だぁ。。。
37分10秒は切りたかったです。。。
頑張る気がなかったので
後半も追い込まなかったので、まぁ仕方がないかな。。。




今シーズンは
故障で走れないってことはほとんどなく


息子と自分の体調管理がうまくできず
レースに合わせられなくて
思うように結果を出せていません・・・


いろいろ難しいなって思う今日この頃。


北九州マラソンまでの1週間でどれだけ回復するのか不安ですが
地元で恥ずかしい走りはしたくないので
パワー充電に努めます!


そして
北九州の月例マラソン、4/5開催分で終了するとのこと。


あと残りは3/1と4/5の2回です!
もう、初回の登録料はかからず、参加費の600円だけみたいなので
都合の合う方はぜひ^^
私は4/5はさが桜マラソンなので3/1だけですが
参加しようと思ってます♪
1km・・・息子と一緒に走りたいな~♪