記事 ARTICLE

絶景あふれる鹿児島の離島「甑島」でリフレッシュ

甑島(こしきしま)は、鹿児島県薩摩半島の西方約30kmの東シナ海上にあり、北東から南西方向に、上甑島、中甑島、下甑島の3つの島が連なっています。2015年には、多様な海岸景観をはじめとした優れた景観などが評価され、国内で57番目の国定公園にも指定された、独特な景観や雄大な自然を有する島です。今回は、そんな絶景をはじめとした甑島の魅力を紹介します。

「観光船かのこ」で断崖クルージング

観光船かのこの乗船場
甑島西側の海岸には奇岩や断崖が多く、「観光船かのこ」に乗船すれば、雄大な景観を海上から間近に眺めることができます。中甑港を出港し、甑大明神橋をくぐり抜け、下甑島の断崖や特徴ある巨石など、自然の造形に圧倒される1時間程度のクルーズです。
迫力ある鹿島断崖
西側海岸には海食崖が多くみられますが、高いところでは200mになる鹿島断崖が眼前に迫ります。
くじら岩                            鶴穴
海上に目を向けると、「くじら岩」や「鶴穴」など、特徴を捉えた呼ばれ方をされる巨石が点在しています。8,000万年前の地層から形成された断崖や巨石は圧巻です。
観光船かのこ

鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑481-1

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/1671/

甑島を代表する景勝地「長目の浜」

高台にある長目の浜展望所
長目の浜は、藩政時代、島津光久公が巡視の際に「眺めの浜」と命名し、その景観を褒めたことが名前の由来といわれている、甑島を代表する景勝地です。展望所からは、幅50m、長さ約4㎞に及ぶ砂州が、なまこ池、貝池、鍬崎池などの池と海を隔てている様子が一望できる、絶景を楽しめます。
長目の浜の海岸
砂州が発達してできた浜は砂浜ではなく、丸みを帯びた玉石の海岸線が続いています。長目の浜と、塩分濃度が異なるなまこ池、貝池、鍬崎池の3湖沼、砂州上に発達した植物群落は、2015年3月に「甑島長目の浜及び潟湖群の植物群落」として国の天然記念物にも指定され、学術的にも貴重な資源となっています。
長目の浜展望所

鹿児島県薩摩川内市里町

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/2053/

武家屋敷跡をのんびり散策

武家屋敷跡
上甑島の里地区には、下甑島の手打地区と共に、中世に小川氏が統治していた頃の名残として武家屋敷通りがあります。長目の浜で見られたような玉石を用いた石垣が整然と積み上げられており、2019年、日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」の構成資産として登録されています。
石敢當
外観は、武家門の見られない武家屋敷群など、素朴なたたずまいが特徴だったようで、途中には、魔除けの意味を持つ石敢當(せっかんとう)も残されています。
里麓武家屋敷跡

鹿児島県薩摩川内市里町里

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/4359/

キックボードとE-bike
この辺りを散策する際には、500mほど離れた場所にある上甑島観光案内所で、電動キックボードをレンタルすることもできます。要原付免許ですが公道を走ることができ、長目の浜までの移動手段としても使えそうです。また、近くの山下商店甑島本店では、E-bikeもレンタルできますので、徒歩も含めて、のんびり散策することもできます。
上甑観光案内所

鹿児島県薩摩川内市里町里1619‐13

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/39469/

KOSHIKI CYCLE

鹿児島県薩摩川内市里町里54番地

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/60249/

下甑島のシンボル「ナポレオン岩」

ナポレオン岩
下甑島のシンボルともいえる「ナポレオン岩」は、海上に突き出た高さ127mの奇石で、名前のとおり、横から見るとフランスの偉人に似ていることから、その愛称で呼ばれています。前の平展望所からは、紺碧の海と共に、ナポレオン岩を望むことができます。
ナポレオン岩

鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/2147/

下甑島の癒しスポット「瀬尾観音三滝」

瀬尾観音三滝
下甑島を流れる瀬尾川の上流に位置する滝で、滝つぼの近くに観音像が祀られていることから、この名前で呼ばれています。55mの高さから三段の岩肌に沿って流れ落ちる美しい滝ですが、一番下の滝までは駐車場から数分程度で着くので、間近で見ることができます。滝の水は「諸人万人の薬水」と呼ばれ、昔は遠方から水を求めてくる人が絶えなかったといわれる癒しスポットです。
遊歩道
中段
時間に余裕があれば、遊歩道を少し登ってみると、上にある2つの滝が見えてきます。
瀬尾観音三滝

鹿児島県薩摩川内市下甑町青瀬

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/39691/

「甑ミュージアム恐竜化石等準備室」で恐竜化石を見学

甑ミュージアム
2008年に、甑島ではじめて恐竜の歯や肋骨など恐竜化石が発見され、その後も、ケラトプス類の歯やハドロサウルスの大腿骨の化石などが発見されています。日本で最も新しい時代の恐竜化石の一つで、絶滅直前の恐竜の多様性や生態について解明できる重要な地域であり、今後の成果が期待されています。
館内の展示
甑島列島の真ん中あたりにある甑ミュージアムの館内には、恐竜の骨格標本や実際の化石が展示されており、太古の地球に思いをはせながら見学することができます。
甑ミュージアム恐竜化石等準備室

鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田1457-10

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/55220/

鹿児島県内一長い「甑大橋」

甑大橋
甑大橋は、2020年8月29日に開通した、鹿児島県内で一番長い橋です。この長さ1,533mの橋により、上甑島エリアと下甑島エリア間を陸路で周遊できるようになりました。
鳥ノ巣山展望所
下甑島北端に位置する鳥ノ巣山展望所からは、甑大橋を俯瞰することができるほか、対岸の中甑島や紺碧の海も望めます。また、この周辺はカノコユリの自生地で、7月から8月にかけては、美しい群生を見ることができます。
鳥ノ巣山展望所

鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田

https://satsumasendai.gr.jp/spotlist/2106/

旅情をそそる夕日

水平線に落ちゆく夕陽
甑大島付近は夕日のビュースポットでもあり、水平線に沈む夕日の眺めは旅情をそそります。

島を代表するグルメ「キビナゴ」

キビナゴの素揚げ
島グルメの魅力は、なんといっても豊富な海の幸です。メジナ、シマアジ、イシダイ、タカエビなど黒潮で育った鮮度抜群の魚介料理を1年中食べることができます。中でも、キビナゴは絶品で、新鮮な刺身をはじめ、煮る・焼く・揚げるなど地元ならではの多彩なキビナゴ料理が楽しめます!
いかがでしたでしょうか?
甑島に空港はありませんが、川内港ターミナルまで行けば、高速船甑島で最短50分程度で到着できます。絶景以外にも、甑島近海で養殖しているクロマグロや新鮮なきびなごなどの海産物、船上フィッシングやシーカヤック、椿油絞りなどの体験も充実しています。自然の魅力あふれる甑島を訪れて、リフレッシュしましょう!

地図を見る

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

関連するタグ

タグ一覧を見る

関連記事

週間記事ランキング

この記事を書いたフォトライター

PAGETOP