記事 ARTICLE

鍋ヶ滝公園と共に楽しみたい福がいっぱいの商店街、熊本県小国町の「宮原一番街」へ

杖立温泉をはじめ、多彩な温泉が楽しめる熊本県小国町。さらにTVCMのロケ地などにも使用された絶景スポット「鍋ヶ滝公園」も大人気。でも、それだけを楽しんで帰ってはもったいない!実は、小国町役場の近くにいろんな福に満ちた商店街が。その名も「宮原一番街」。中でも注目の6スポットをご紹介。鍋ヶ滝公園だけじゃなく、是非とも宮原一番街を散策して頂けたらと思います。

商店街情報の前におさらい。小国町が誇る絶景スポット「鍋ヶ滝公園」

「宮原一番街」のお話の前に、改めて、簡単ではございますが小国町の人気スポット「鍋ヶ滝公園」をご紹介。場所は古民家を利用した「坂本善三美術館」前の小道を進んだ山間にあります。駐車場から整備された遊歩道と階段を降りていくと横幅20m、落差10mの水のカーテンが登場。これが「鍋ヶ滝」です。周囲の木々の緑、そこから差し込む木洩れ日の中の姿も見事ですが、実はこの水のカーテンの裏が空洞になっていて、
ご覧のような景色も楽しめます。ただ滝裏へ回る道は少し狭く、滑りやすくなっているので、足元には十分ご注意を。

鍋ヶ滝公園
住所:熊本県阿蘇郡小国町黒渕
電話:0967-46-2113(小国町情報課 商工観光係)
営業時間:9時~17時(最終入場16時30分)
定休日:年末年始(12/28~1/3)※新型コロナウィルス感染症の影響により変更となる場合あり。詳細は小国町役場のHP (https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/140/1445.html)でご確認を
入場料:高校生以上300円、小・中学生150円
駐車場:123台

鍋ヶ滝公園

熊本県阿蘇郡小国町黒渕

https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/140/1445.html

瑞々しい自家製粉の細打ちそばが生み出す口福!「手打そば 優心」

レトロな雰囲気の商店街のほぼ中央にある、モダンな佇まいが目印
では、ここから「宮原一番街」のおすすめスポットをご紹介。「鍋ヶ滝公園」から「宮原一番街」までは車で25分ほど。まずは、商店街で得られる口福=おいしいランチスポット情報を。おすすめは、地元の契約農家と共にそば栽培も手掛け、某タイヤ会社出版のガイドブックにも掲載されたそば処、「手打そば優心(ゆうしん)」さん。
店内はカウンター席のみ。5脚の椅子のほか、靴を脱いで上がる掘りごたつタイプの席もある
実は、店名はご主人のお名前から取られたそうで、その文字通り、ご主人の北里優心さんは優しく、物腰も柔らか。そして、そば作りに関しては実直そのもの。使用するそばは基本、小国町産(時期によっては九州産の場合もあり)にこだわる。「本当に美味い原材料を探した結果、小国産そばの栽培にたどり着きました。高地寒冷で霧の多い小国町では、味、香りの濃い瑞々しいそばが育ちます」とメニューに記されている通り、10年以上に渡り、地元の農家さんと共にそば栽培を行っているそうです。
こだわりのそばの実は毎朝、石臼で自家製粉され、そば粉10:小麦粉1という「外一そば」の割合で、腰が強くのど越しの良い細打ちそばへと仕上げられます。冷温ともに多彩なメニューがありますが、「せっかく小国にいらっしゃったのなら、そばと一緒に特産のあか牛もいかがですか?」と、優心さんにお勧めいただいたのが、こちら!
丼と蕎麦「阿蘇あか牛炙り丼」2580円 かけそばは50円増
あか牛の赤と瑞々しいお蕎麦の輝き、絵力ハンパない!細打ちそばの心地よい口滑りは、まさに口福!このそばを引き立てるそばつゆは、ご近所の老舗醤油屋「ときわや醤油」さんの醤油仕立てとか。阿蘇あか牛炙り丼にも、このそばつゆベースのオリジナルソースを使用しているそうです。程よいサシが入った内モモ肉をじっくり炙り、やわらかな食感とジューシーさを堪能できる絶妙な厚みにカットされ、小国産米のアツアツご飯の上に鮮やかに整列。感動のそばと丼の後に登場する、ルチンたっぷりの濃厚なそば湯も特筆ものです。
11月からは、フレッシュな風味いっぱいで弾力も増す小国新そばが登場予定。収穫量によっては年明け1月まで味わえるとのことなので、ぜひお楽しみを。

手打そば優心
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原1635-5
電話:0967-46-2839
営業時間:11時~15時
定休日:月
駐車場:5台

手打そば優心

熊本県阿蘇郡小国町宮原1635-5

伝説の池と幸運の恵比寿様を祀る「鏡ヶ池」

宮原一番街にある「黒豚屋」さんの左手の小道を進んだ、一番奥のつきあたりに
さて、ここからは「宮原一番街」に点在する3つのパワースポットをご紹介。「福運三社」とも呼ばれる3スポットの1つ目は、平安時代の伝説を持つ「鏡ヶ池」。
お社に覆われた池が「鏡ヶ池」。その名の通り、清らかな水がこんこんと湧く池の底には古の鏡のようなものも置かれています。この鏡にまつわる悲話が、池の名の由来になっているそうです。
平安中期の醍醐天皇の孫姫・小松女院が、清少納言の兄とされる人物に恋をします。しかし、仲を引き裂かれ、彼は九州へ。その彼を探しに小松女院は侍女らと九州に赴きますが、なかなか出会えません。そこで当時は女性の宝と言われた鏡をこの池に投じ、小松女院は再会を願いますが、なんと、愛しい人は彼の地で妻を娶っていたのでした!傷心の小松女院は大分県玖珠町の三日月滝に投身してしまいます。
 
伝説の詳細を語る記念碑もある
この伝説にあやかり、愛しい人との出会いと再会を求めてお参りに来られる方々も少なくないそうです。このような悲話がある一方、江戸時代には、この池の横に福の神として信仰されていた恵比寿様が祀られます。そして、この恵比寿様にお参りした商人が、今でいう宝くじに当たる富くじで一番くじを引き当てます。そのご利益は現代にも続き、今や小国町の福スポットの1つになっているそうです。

鏡ヶ池
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原一番街
電話:0967-46-2113(小国町情報課 商工観光係) 
入場時間:自由 
駐車場:なし

鏡ヶ池

熊本県阿蘇郡小国町宮原一番街

https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/144/272.html

樹齢1000年の大けやきが見守る開運の水神様「けやき水源」

「手打そば優心」の駐車場横の小道を進んだ川沿いにある
「福運三社」の2つ目は、町内を流れる静川沿いにある「けやき水源」。その名の通り、大きなけやきの下からこんこんと水が湧き出ています。
湧水池の奥には水神様が鎮座。さらにその手前には水を掛けると福を招くという水かけ招福石もあります。先に紹介した富くじの一等を引き当てた江戸時代の商人は、この湧水池の水神様にもお参りしており、それにあやかって、中には4回も一等を当てた者もいたとか。そこから水神様がいるこの水源は福運を呼ぶパワースポットとして、今も参拝者に福を授けていると言われています。

水源前を流れる静川からの風や大きく広がるけやきの枝が作る木陰のおかげで、夏も涼しい「けやき水源」。川沿いには腰掛けるのにちょうどいい石段もあり、商店街散策の休憩にもぴったりです。このような癒しのひと時を得られるだけでも、十分、幸福を感じます。

けやき水源
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原1684-5
電話:0967-46-2113(小国町情報課 商工観光係) 
入場時間:自由 
駐車場:なし

けやき水源

熊本県阿蘇郡小国町宮原1684-5

https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/278.html

お詣りして撫で撫でして開運&金運UPに期待!の「小国両神社」

境内の拝殿。拝殿から見て斜め右には「三神杉」と呼ばれる最大38mもの三本杉もある
そして「福運三社」の3つ目が「小国両神社」。この地を開拓したと云われる高橋の宮と火の宮という兄弟神を両方祀ることから名づけられたと云われています。福運ばなしの基になった江戸時代の富くじはここで行われ、一等を引き当てた商人も毎日ここへお詣りに来たそうです。
開運開拓の神として祀られていた二神でしたが、江戸時代からの富くじにまつわる数々の出来事により、「千両・万両の神」と呼ばれるようになったそうです。拝殿でしっかりお詣りするだけでも十分ご利益がありそうですが、さらなる幸運を呼ぶパワースポットが境内になんと3つも!
1つ目のパワースポットは、拝殿の右手にある「高橋の宮のご神木」。このご神木を撫でた方が、高額の宝くじを当てたとか。その噂を聞いた方々が続々と来られているようです。
2つ目は楼門の前にある「狛犬」。筋骨隆々、背筋もピーンとしてなかなかの“映え"狛犬さんですが、こちらを撫でた方々にも、さらなる幸運が訪れたとのお話も。
そして3つ目は、ご神木の根元にある岩「綿貫の隠れ岩」。その昔、綿貫次郎左衛門という侍がこの岩に隠れながら戦い、戦利を収めたことから、勝負ごとに強くなるご利益があると云われています。
ということで、より多くのご利益をご希望の方は、ご参拝だけではなく、ご神木、狛犬さん、そして隠れ岩との触れ合いもお忘れなく。

小国両神社 おぐにりょうじんじゃ
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原1670
電話:0967-32-8535 
入場時間:参拝自由 
駐車場:20台

小国両神社

熊本県阿蘇郡小国町宮原1670

https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/144/271.html

地酒はもちろん、福運三社を巡ると福銭ももらえる「児玉酒店」

酒蔵を彷彿させるデザイン。社名は児玉酒店だが、表には古くからの屋号である「丸三酒屋」の文字が掲げられている
新鮮野菜やあか牛はもちろん、お酒も小国町の自慢。道の駅などにはおいてないレアな地酒や地焼酎も取り揃えるのが、1873年創業の児玉酒店。
左から「阿蘇小国ジャージーヨーグルトリキュール」1296円、「温泉あまざけ」842円、「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳焼酎」1892円
「鬼切丸」、「七歩蛇」、「花雪」などの清酒や焼酎、リキュールなどさまざまな地酒のほか、健康食品として注目される小国産の菊芋の加工販売も行っています。また、仕入れ販売だけでなく、酒蔵とコラボした「児玉酒店」プロデュースのお酒造りにも力を入れているそうです。特にこの3本が大評判!
地元の梅田牧場のミルクを使った「阿蘇小国ジャージーヨーグルトリキュール」はアルコール度8%。優しい甘酸っぱさでロックやソーダ割がおすすめ。米と米麹だけで造った無添加の「温泉あまざけ」はノンアルコール。夏バテ防止に冷やして飲むのもいいそうです。後味にふんわりジャージーミルクの風味を感じる「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳焼酎」は、美味しいだけでなく、「頭に直接塗っていたら毛髪が生えてきた!」と言う方が何人もいるとか。
福銭(5円玉)とお礼参りに使う福銭奉納袋
こちらのお店では、先に紹介した「福運三社」での福運をより高める「福運三社めぐりマップ」も配布中。三社にお参りをして、設置されている参拝スタンプをマップの捺印欄に押した後、マップを児玉酒店に持っていけば、「福運三社」の祈願を込めた、ありがたい「福銭(ふくせん)」と交換してくれます。
この福銭を肌身離さず持ち、もし、ご利益があったら、再び小国町に来て、ぜひお礼参りを。
「児玉酒店」の前にある福銭奉納箱。箱の傍らに福銭奉納袋もある
持っていた福銭を「児玉酒店」前にある福銭奉納袋に入れ、住所、氏名、願い事=叶った願いを書いて奉納箱へ。「そんなこと、わざわざする人いる?」とお思いの方は、ぜひ、けやき水源の道中に行ってみてください。「希望校に合格した」、「部長になれた」、「宝くじで言えないほどの金額が当たった」など、福をつかんだ方々のお礼が書かれた奉納袋がいっぱい張り出されていますから。
ということで、三社を巡るなら、先に「児玉酒店」さんで「福運三社めぐりマップ」をゲットしてからがお勧めです。ちなみに三社にお参りをする際はお賽銭を入れ、二例、二拍、一礼。そして、心の中であなたの住所、氏名、願い事を神々にしっかりお伝えを。

児玉酒店(丸三酒屋)
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原1685
電話:0967-46-2003
営業時間:8時~19時
定休日:1/1
駐車場:5台

児玉酒店

熊本県阿蘇郡小国町宮原1685

http://www.marusan.org/

訪れる人と小国町のあれこれの縁を結ぶ古民家カフェ「縁屋」

純白の長い暖簾が目印。2階は簡易宿泊所として営業
さて、最後は2019年オープンと小国町の中でもNEWフェイス、ありそうでなかった、できてありがたいと地元でも評判の癒し系カフェ「縁屋」さん。場所は小国町役場のすぐ近く、「宮原一番街」の手前にある「下町商店街」と呼ばれるエリアにあります。
店内の右側はオープンキッチンのカウンター席、左側はソファー&テーブル席に
築約100年の古民家は昭和の時代、文房具店、保険販売店などが2店舗入っていたそうですが、平成の約15年間は空き家状態に。それを2019年、2店舗分のスペースを1つにまとめたカフェスタイルのお店に。オープン以来、小国町に訪れる観光客はもちろん、地元の方々にとってもひと息つけるところ、楽しい“たまり場"として重宝されているようです。飲食の提供はもちろん、店内には小国町の新鮮野菜のほか、店舗を持たず限られたお店でしか販売していない天然酵母仕込みのイギリスパンやスパイスカレーの素、地元の方々が焼いた定番のクッキーに季節の焼き菓子などが並ぶマルシェコーナーも用意。さらに、店内のテーブルにも使われている特産の小国杉を活かしたグッズなども販売するほか、イベントやさまざまな店舗案内など、まるで道の駅のような情報発信基地にもなっています。
ホットサンド600円(ドリンクとセットの場合は50円引きに)。ハンドドリップコーヒー400円
ほっと一息つけるだけでなく店名の通り、来る人と小国町にある魅力的なあれこれの“縁"結びもしてくれる、すてきなカフェですね。ちなみに、2階にある簡易宿泊所には3部屋が用意され、宿泊代は1泊素泊まりで3000円!ここに泊まって、暮らす感覚で小国町を楽しむのもお勧めです。

縁屋 えんや
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原1584-2
電話:0967-32-8156 
営業時間:11時~19時
定休日:火
駐車場:なし

縁屋

熊本県阿蘇郡小国町宮原1584-2

どうです、小国町って鍋ヶ滝だけじゃないでしょ!ぜひ、「宮原一番街」にも行って、福をいっぱいゲットして下さいね。今回の紹介スポット以外にも、黒豚メンチカツが人気のお肉屋さんやシフォンケーキが自慢のカフェなどもありますので、そちらも要チェックです。そういった情報も「縁屋」さんが教えてくれますよ。

地図を見る

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

関連するタグ

タグ一覧を見る

関連記事

週間記事ランキング

この記事を書いたフォトライター

PAGETOP