記事 ARTICLE

入湯手形の仕組みが37年ぶりにリニューアル!黒川温泉で露天風呂巡り&街歩きのススメ。

三十軒の旅館が立ち並ぶ熊本県阿蘇郡の黒川温泉。入湯手形を使った湯巡りが人気で、毎年多くの方が訪れている場所です。そんな黒川温泉で長年続いた入湯手形の仕組みが37年ぶりにリニューアル。湯巡りだけでなく、「街歩き」にも便利になった入湯手形を首にかけて、温泉街の街歩きをお楽しみください。

黒川温泉とは

黒川温泉(くろかわおんせん)は、熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉で、2009年版ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで、温泉地としては異例の二つ星で掲載されたことでも有名な温泉地。人気温泉地ランキングでも上位に入る全国屈指の温泉地です。
三十軒の宿と里山の風景すべてを「一つの旅館」ととらえ、道は廊下、木々や花は中庭の植木、温泉もお宿も一つの大きな旅館の中にあるという考え方の元、地域一帯となって発展してきました。
特徴的なのは温泉の泉質がそれぞれに違うということ。黒川温泉は歩いていける範囲の温泉街の中に7つの異なる泉質があり、湯巡りをすることで泉質の違いも楽しめるのが特徴です。

入湯手形とは

そのような地域全体でお客様を迎える地域理念のもとで生まれたのが「入湯手形」。28箇所の旅館の露天風呂を自由に巡れる仕組みとして、1986年から続いているロングセラーの商品です。
シールが3枚貼られた入湯手形を1300円で購入することで、黒川温泉の旅館 28ヵ所の露天風呂の中から好きな温泉を3ヵ所選んでご入浴することが出来ます。

新しくなった入湯手形の仕組みについて

そんな入湯手形の仕組みが2022年6月26日にリニューアル。
リニューアル後は、露天風呂の入湯だけでなくご飲食やお土産にも利用することができるようになります。以下の使い方としては2パターン。

パターン1 露天風呂を3ヶ所めぐる
手形ウラ面のシールの3枚を全て露天風呂(旅館)でご利用。
パターン2 露天風呂を2ヶ所めぐり、飲食またはお土産に1つ使用する
手形ウラ面のシールのうち、赤色2枚は露天風呂、緑色1枚を飲食・土産にご利用。

入湯手形が、“地域通貨"となり黒川温泉街全体(旅館、飲食店・商店他)で使えるようになることで、露天風呂のほか、飲食やお土産に利用でき、手形をぶら下げての温泉街散策がより楽しくなりました。
手形をご利用の際には、手形のオモテ面にスタンプを押印。
スタンプは各旅館のオリジナルデザインが施されており、湯めぐりを楽しみながら自分だけの手形ができあがります。ちなみに、手形のマークは、♨︎ピクトグラムに、循環を表す「巡」りと、「くろ川」の文字が掛け合わせられています。
黒川温泉は、2030年ビジョンとして「日本里山の豊かさが循環する温泉地」を掲げています。その取り組みの一つとして、入湯手形の売上の1%を黒川温泉の景観づくりや、自然環境の保全活動に還元。

現在の入湯手形は、小国郷の杉・檜の間伐材を活用し、老人会など地域の事業者に制作工程に関わっていただくことにより、地域の資源循環や地域経済へ還元されているのですが、これからは環境景観活動はもちろんのこと、源流域の水源涵養や「温泉」資源保護などの包括的な取り組みを行っていく予定です。
お客様が入湯手形で湯めぐりを楽しめば楽しむほど温泉の維持につながっていく。温泉資源の“消費"ではなく温泉資源の“再生(リジェネラティブ)"へという取り組みになっています。

入湯手形  大人 1枚 1300円(税込)
※ご使用はお一人様につき一枚となります。
●購入方法
黒川温泉内の各旅館、または黒川温泉旅館組合「風の舎」にてご購入ください
●有効期限 購入日から6ヶ月
●入浴時間 8:30〜21:00
*感染症対策などの観点から入浴時間・利用人数を制限させていただくことがございます
●ご利用の流れ
①入湯手形は旅館組合または各旅館でご購入いただけます
②お好みの露天風呂(飲食・お土産)をお選びください
③各旅館のフロントで手形にスタンプを押してもらい、露天風呂へ!
*清掃中、休館などにより入浴をご遠慮いただく場合がございます。
*温泉への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
*露天風呂により撮影禁止の場所がございます。決まりを守って気持ち良くお楽しみください。
*他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。

入湯手形で使える飲食・お土産について

リニューアルされた入湯手形で利用できる飲食店・お土産屋さんは全21店舗。合計27の商品と引き換えることが出来ます。ソフトクリームやスムージーなどの湯上がりに味わいたいものや、うどんやお団子など、街歩きの途中の小腹を満たすもの、ハンドタオルや佃煮などのお土産になるものなど、バリエーションも豊富。
いろり家の生揚げ。地元の醤油との相性バッチリです。
吉祥のお団子とお茶のセット(お団子は2本)。
山のいぶきのソフトクリーム。湯上がりのソフトクリームは格別です。
陽だまりの家のチョコバナナスムージ。
つけものやのおつけものの佃煮。お土産としても人気です。
使い終わった手形は旅の記念にお持ち帰りいただけます。
また、温泉街の地蔵堂へ奉納することもできます。
温泉街を楽しむなら是非利用頂きたい入湯手形。自然に囲まれた温泉地でゆっくりとした休日をお過ごしくださいませ。
https://www.kurokawaonsen.or.jp/tegata/
黒川温泉

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594−3

https://www.kurokawaonsen.or.jp/

地図を見る

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

関連するタグ

タグ一覧を見る

関連記事

週間記事ランキング

この記事を書いたフォトライター

PAGETOP