旧集成館機械工場

世界文化遺産 製鉄・製鋼 造船
旧集成館機械工場

勇敢に立ち向かって国を護るくじけない心が復興を加速させていった。
 11代薩摩藩主島津斉彬は1858年8月に49歳で亡くなり、その後1863年に薩英戦争が勃発、世界最強といわれたイギリス海軍の艦隊が錦江湾に攻め入ります。城下や集成館など領地の1割を消失してしまう甚大な被害をこうむりますが、イギリス艦隊は艦長や多くの犠牲者を出したことから途中で撤退することになり、当時のニューヨーク・タイムス紙が日本人の勇敢さを称えた記事を掲載するほどの事件となります。
 12代藩主忠義は薩英戦争によって多くを失いますが、3ヵ月後には復興に着手し1865年に機械工場を完成させます。
そして、技術鎖国から抜け出せないままの反対者を押し切り、オランダやイギリスから輸入した機械や道具を使って蒸気機関を用い、金属加工や船舶装備品など様々な部品をこの工場から作り出していきます。

洋式の機械を動かす技術、支える和の石工と大工の仕事、その現場を見ることができる。
 集成館消失の教訓を活かした機械工場は堅牢にできており、長さ78.2m、高さ5m、奥行き幅13.6m、壁の厚さ60cm、窓の数51、屋根は小屋組みトラス設計で他に類を見ない洋式工場建築物でした。
外壁は石材を積み重ねて作られたことからストーンハウスとも呼ばれました。内部天井は機械類を支える梁や柱が工夫して作られ、アーチ式門や窓の石工の技術の高さが見られる一方、木造建築しか手掛けた事のない大工達の戸惑いの片鱗が見て取れます。

石壁と木材を組み合わせて造られた現存する日本最古の洋式工場。
 今は博物館施設「尚古集成館」として利用されていますが、内部には直径3mを越す巨大な歯車やオランダ製の工作機械が展示される一方、シアター施設や島津家の家宝・ゆかりの品々を見ることができます。

住所 鹿児島市吉野町9698-1
お問い合わせ 電話:099-247-1511
FAX:099-248-4676
利用料金 大人:1,000円、小人:500円
定休日 年中無休
利用可能時間 8時30分~17時30分(3月16日~10月31日)
8時30分~17時20分(11月1日~3月15日)
駐車場 有(駐車料金1,000円)
アクセス情報 ・鹿児島中央駅より車で役20分
・空港から40分
(姶良IC~国道10号線経由)
・桜島フェリー桟橋から10分
・カゴシマシティビュー「仙巌園前」で下車
・民営バス(3社)「仙巌園前」で下車
ホームページ http://www.shuseikan.jp/
その他 仙巌園内にて見学可能

モデルコース

関連施設